夏の間は外で遊んでいたバゲーラですが、最近は室内に閉じ込め気味です。
{EEEFF3CD-8C38-4AFF-B33B-7D155B2150E6}

室内でも飽きないように遊ぼうとしますが、なかなか難しい。

バゲーラの大好きなおもちゃといえば、この小さな毛球(毛玉?)。
{9A90D4DC-DAB7-4EE3-BAE5-8ED0096910D1}

これはバゲーラをブラッシングした時にできるバゲーラの毛で作ったものです。

なんともシンプルですが、どんなおもちゃよりもこれが好き。

あとは紐も大好き。

この時期、クリスマスプレゼントのラッピングをしていると、リボンを追いかけて来るのでなかなか困難です。

この時期といえば編み物の毛糸にも(あとは編み棒にも)興味津々。

スーパー袋や紙袋、ダンボールの空き箱なども定番でしょうか。
{2EECDB4D-AA83-49AC-A0A1-A3209717E21E}

{F8CC41B1-5B69-4BD6-A026-7E56785A75A8}

猫らしいというか…安上がりですね。

そんなお金がかからない親思いの猫ですが、DGはたまにおもちゃを買ってきます。

まずは紐好きなのでこれ。
{2BEB7053-DFB6-48B6-8E61-BB572091BC45}

5-10分くらいは遊んでくれます。うまくするとハイジャンプも見られるのが嬉しい。

飽きた頃に棒の部分で遊びます。床やソファに棒の部分をそーっと這わせると飛びかかってくれます。ニコニコ

次はこれ。
{85B55DBC-C86C-4F08-B20B-8411799080B0}

ドアノブにかけておくもので、ゴム紐の先にネズミのおもちゃが付いています。

{2A9EDA5B-5156-4430-82D9-A2F2D303B294}

バゲーラは羽が大好きなので、このおもちゃもツボでした。

これはひとりで遊んでくれるので家人が留守の時の気晴らしに良かったようです。



お気に入りすぎて、1週間くらいでズタボロにされました。びっくり

そこでちょっとサイズは大きくなりますがキャットニップ入りのネズミのおもちゃをつけて見ました。
{D7A5224A-3729-4DDD-A2AF-4C53CC65E8BA}

見向きもしてません。ニコ

DGによると、数日前に遊んでいたとのこと。そのうち、もう少し小さめで羽付きのおもちゃと作って差し替えてみよう。

そして、ちょっと趣向が変わるのがこれ。
{4D1DE26A-B34E-4219-B8DF-18D084340618}

緑のカップにドライフード(あるいはおやつ)を入れます。それを取って食べるという…ちょっとした頭脳ゲームとDGは言っていますがどうだろう?


使ってますね。

これは意外でした。

別におやつを入れているわけではないのですが、簡単に食べられるトレイからではなく、これから食べていました。


でもこの時期、そしてこの時期限定のお気に入りの一品は…
{DD407431-7CB2-4C08-8158-304FFC7ED5F4}

そう。クリスマスツリーです。🎄
{2DF37714-8BE9-484A-B578-6818418C6076}

最近は見かけないと思ったら、大抵はツリーの下にいます。照れ

1ヶ月半だけですが、これだけ気に入ってくれると年中置いておきたいくらい。

DGにはダメだと言われるのはわかってるんですけどね。ニコ


それでも7歳にもなってこれだけ遊んでくれるのは嬉しいです。ラブ