今年の会社のクリスマスパーティは12月1日でした。

会社の、というか、うちの部署のですね。

場所はダウンタウンのハイアットだったので、とても便利でした。

今まではサウスの果ての某カジノ場やカルガリー動物園というのもありました。

場所としては動物園は年末年始のライトアップもあって良いのですが、駐車場から会場まで15分は歩くような感じなので、ドレスアップしてパンプスを履いた女性たちには酷な会場でした。

カルガリー動物園であった年は雪も積もって気温も低かったので、女性だけでなく男性の中にも替えの靴を持参する人が多かったです。

夏から秋なら素晴らしい会場だと思います。食べ物も美味しいし。

サウスのカジノ場は車でないと行かれないし、ノースに住む人にはタクシー代が100ドル以上という不便な場所でした。

会場自体はいいけど場所が…。

それに対して今年はCトレイン駅目の前のホテル。

車で来る場合もThe Bowの駐車場(5ドルでした)に駐めれば出口からホテルは道を挟んで目の前。

場所は今までで一番良かったです。

さて、問題は今年のテーマ。「カウボーイクリスマス」ということで、スタンピードのようなウェスタン系の格好で来てね、ということでした。

クリスマスパーティーって、年に一回のドレスアップができる日なのに…ウェスタン?

ジーンズでいいと言われても…オシャレがしたいんです!

そんな訳で、会場はウェスタンっぽい格好の人からカクテルドレスの人までいろいろでした。

DGはジーンズにスーツのジャケット、ウェスタンブーツにカウボーイハットでウェスタン。彼にとっては堅苦しくなくて良かったようです。

私はちょっとカジュアルにも取れるワンピースにカウボーイブーツでウェスタン取り入れました。

会場についてチェックインした時にいつもと違ったのはドリンクチケットがなかったこと。

あれ?今年は最初の2杯は無料!とか無くなったのかな?

と思ったら…なんとオープンバーでした!

オープンバー?一体どうなっているのか?予算がないと年々ショボくなっていたクリスマスパーティーに異変です。

去年は食べ物もおつまみ程度のフィンガーフードしかなくて、お腹が空いたというのに、今年は食べ物も豊富。

ラムチップ、ローストビーフ、ターキーの丸焼き、チーズが各種、ベトナミーズサラダロールや餃子あったり。

後からはデザートもたくさん出て来ました。

カントリーのバンドまであって…。豪華だったんです。
{D513C1CA-28BB-4887-998D-121A43F6C2AE}

仲良しの同僚とパートナーたちが来てからは更に楽しく。

ここ数年で一番楽しかったかも。

ただ、オープンバーで自分のアルコール許容量を考えずにのんだため(赤ワインばかりを4杯。本来なら杯でちょうどいいのに……楽しい時って飲みすぎちゃいます)、翌日の今日は一日中、二日酔いで気持ちが悪くなってます。


次回はワインを半分に、あとはクラブソーダクランベリーソーダにしておこうと反省したのでした。
{37900C32-B698-4B5C-852D-858D3553C556}