庭に来るリスは主に2匹。
黒とタン(ベージュ)。

黒氏は主にガレージ付近に出没。数軒先の家あたりから来ているようです。

タン氏は家に近い方で見かけます。バードフィーダーに入っているヒマワリの種をくすねようとして、それを阻止しようとしていたDGとの攻防がこの夏ありました。
{F95371B8-77C0-4962-9B94-52D7B06E7355}


(一応、DGの勝利で終わっていたのですが、新しいバードフィーダーを入れてから、タンの暗躍が再発しています)

屋根の上で鳴いているタン氏。

鳴いているのはバゲーラが見ているから。

どうやらお互いを天敵(ライバル)認定しているようです。

本日、キッチンの窓から何気なく外を見ているとタン氏が庭のスプルース(クリスマスツリーみたいなの)の木の下の方の枝にいました。

また、バードフィーダーの餌のおこぼれをくすめに来たのかな、と思ったら、手にしている(口にしている)のはひと枝のスプルース。

自分の体よりも長い枝を抱えて、いつものように屋根に上がるのではなく、木の上の方に上がって行っていました。

枝が茂っている場所にいるので何をしているのかわからないのですが、何やら作業中の様子。

2-3切れの短い枝も降って来ていました。

…工作中?

リスの巣って…どんなのだっけ?

こんなイメージしかなかったのですが
{0EF64C5E-623F-446B-94F6-D724441EBF85}
(イメージはDreamtime.comから)

こんなのもあるようです。
{4922D6D8-1C2C-4CF1-AACE-98A6564F439E}
(イラストはDreamtime.comから)

もしかしてタン氏…巣作り中?

茂みの中に作ってるっぽいけれど、外に出たら見えるかな?

明るくなってからチェックしてみます。

DGに話したら「巣を作られたら大変。叩き落とさねば!」言われてしまった。

「えー!びっくり そのままでいいじゃん」言ったのですが、家に近いところで巣を作ると家にまで来て家にダメージを与えるかもしれないから、ですと。

日本にいるときに、ベランダにハトが巣を作るたびに破壊してたのを思い出しました。

同じ感じかな。ショボーン

でもリスの巣作り🐿…見たいなぁ。