3月14日は日本ではホワイトデーで盛り上がっていたようですが、私の周辺では「パイの日」で盛り上がってます。

3.14で円周率のパイ(Pi)。そこからかけて食べる方のパイ(Pie)…というこじつけ(?)的な日ではあります。

そんなわけで、職場でも誰かが差し入れて来たアップルパイをいただきながら「Happy Pi(e) Day!」と声をかけあいました。

こじつけついでに夕食は先日の残り物のホワイトクリームシチューでクリームチキンパイの予定です。

パイといえば、一番好きなのは昔ながらの素朴でシンプルなアップルパイ。甘すぎずにリンゴの味を生かしたクラスト生地のパイが好きです。

次に好きなのはルバーブパイ。酸味があるのが良いですね。

どちらも温めて少量のバニラアイスといただくのが好きです。

夏の時期には近くのファーマーズマーケットに出店しているPearsons Berry Farmが私とDGのイチオシです。

ここのアップルパイとルバーブパイは今の所は1番美味しいと思っているパイです。

ここのバタータルトがこれまた美味しいのでオススメです。

色んなところで出店しているようなので、見かけたら是非とも試してみてください。

ああ!食べたくなって来た〜!早くファーマーズマーケットの季節にならないかなぁ。

Happy Pie Day!
{8B6D5B8C-4324-4C1B-80D9-67816B21D750}
夕食のクリームチキンパイ。