冬至(solstice)の朝、当然ながら6時でも暗いのですが、それよりもまだ家にいる状況に「冬休み」を感じました。
一応、パソコンを開けてメールの設定を「会社にはいませんがメールはチェックしますよん」に変える。
6:30になって、同僚がオンラインになったので、見つからないうちに(見つかっても良いんだけどなんとなく)ログアウト。
8時に再度メールをチェックして、案の定というか…メールはあまり来て居ないので、思い切って完全に休みにすることにしました。
しかし、さすが冬至。8時でも暗い。
今日がカレンダー上では「冬の始まり」らしいけれども、今月上半の-20度以下の後では、これからどんどん日が長くなっていくので、冬も後半戦という気分になってしまいます。
そんな事言ってると、これからまた寒くなるかな?
クリスマスカードの残りを書き上げ(日本向けなので、年賀状に間に合えば良いかな?…と言うのは言い訳)、あとは夕方まではクラフトでもしようと思います。
懲りずに羊毛フェルトのキットです。2回目の挑戦です。
夜は友人の誕生日を祝うために友人宅に泊まりに行く予定。バゲーラは…大丈夫ですよね?夕方まで家にいるから、夜は泊まりがけで居ないとは言いつつも家を開けるのは仕事をしている平日と同じくらいの時間だし。
ごめん、バゲーラ…。🙇♀️