昨日は日本人の友人2人と一緒に忘年会をしました。
パートナーが出張中の2人と、パートナーが子どもを見ててくれている1人。こう言う時でもないとできない事をしようと言う事で…鍋です!

日本の冬で恋しいものの1つですね。
3人とも出身地は違うので、思い描く鍋は違ったかもしれませんが、行きついたのは水炊きっぽいけどシーフードとキノコ中心のものでした。

白菜、長ネギ、ちょっと何かわからない緑の葉物(水菜も春菊も無かったので…空芯菜っぽいけど茎の芯は抜けてない野菜でした)、豆腐、エノキ、ブナシメジ、シイタケ、オイスターマッシュルーム、結び白滝、エビ、タラ、そして友人のお手製の餃子。
{28CF707C-5C52-4F10-A696-536FB420B33E}

豪華です!

別の友人が家から持ってきてくれた卓上鍋(ホットプレートの鍋版)で、早速鍋開始です。
{464E8D24-5476-4388-B555-294F1D64C890}

とっても美味しかった!

鍋を持ってきてくれた彼女は、更に家でつけたと言うぬか漬けを持ってきてくれました。
{B4A6892D-D117-4D0A-A3A6-999A5353F06B}

料理上手の友人がいるって幸せですね。

2人ともありがとう!

11時に集合して、夜の10時まで、食べたり飲んだり(イタリアのスパークリングワイン、プロセッコを開けてもらいました)、途中でお気に入りのカフェでお茶したり…。

もうお腹いっぱい!幸せな1日でした。気の合う女友だちの集まりって良いですね。

新年会は焼肉したいね、と話してお開きでした。

今年もお疲れ様でしたー。