「今の位置がスタートライン」
ブログ心理学アカデミー
ブログ難民を救う専門家
加藤千春です
先日、ブログ心理学アカデミーで手に入る
魔法のシートを使って自分の
性格を見える化しました
ブログか書けない
何かがモヤモヤする・・・
でも何がモヤモヤしてるのかわからない
そんなブログ難民さんを救う一つの手段が
これっ!
自分の心の現在地を知る
魔法のシート
なぜ現在地を知る必要があると思う?
それはね、
先を見るのは大事だが、
それ以上に自分の現在地を
知る必要がある
したいことや望みを設定することは
大事なことだけど
でも今の自分からかけ離れたことだと
なかなか到達しなくて
先に気持ちが折れてしまう
だから、
今のあなたはこうである。
そう、今を知ることが大事
現在地を知ったからって
考え込んだり悩んだりする必要はないの
知ることが大事なので
わかったらそこを明らかにして認める
責めるんじゃなくて認める
わかって認めると
今の位置がスタートラインとなって
一気に加速するから
自分の気持ちのバロメーターを
数値化することによって
じっくりと向き合うことができるの
作業中のみなさん
人はダメなところを見てしまいがちだが
この魔法のシートは得意なところがわかり
得意なところを伸ばすこともできる
あと、この魔法のシートが最高だと思うのは
人と自分の性格のズレを
一致させることができる
例えばこんなことはないだろうか?
「私人見知りなんです」
と言っても友達が
そんなことないよ〜!
○○ちゃんはめっちゃ明るいじゃん!
って認めてくれないこと・・・(笑)
自分は人見知り度を10だとしていても
友達は自分を見て人見知り度を
1だと評価している
この魔法のシートは
その認知のズレをなくすことができるのだ
この魔法のシートを見合って
そうだよね。
人見知り度5だよね。
とか、ズレを一致させることができる優れものなのだ。
あ〜〜〜このすごさは
実際にやらないとわからないだろうな
普段は、メンタルのカウンセリングの時や
お片づけのカウンセリングの時
企業講演の時にしか使わないが、
ブログ心理学アカデミーにも
取り入れてみました
実際に参加された方からは
・もっと早くこれをやりたかった
・なぜ自分がモヤモヤしているのかわかった
・自分が値段をあげれない理由がわかった
・ブログが書けない理由は、
書きたくないのではなく、家族関係に問題があることに気づいた
・人の目を気にし過ぎていた
・自分の人生を自分らしく歩んでいないことに気づいた
など、感想をいただいております。
魔法のシートがすごいところは
性格を見える化しただけで
じゃあ、どうするか?
じゃあ、どうしたいか?
新たに前に進むきっかけにもなるんだよ〜
多くのカウンセラー業の皆様が
喉から手が出るくらい欲しがるこのシート
皆様にも体験できる機会を設けました
ぜひ、
自分自身のスタートラインを
自分で掴みに来てくださいね♡
8月の日程が決まりました!
優先案内に登録してくださった方のみ、
お伝えしております
【少人数特別講座:優先案内】
魔法のシートが手に入る
ブログが書けなかった人がたった2時間で
今すぐ書きたくなっちゃうブログ心理学講座 優先案内
お申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/76d4a3c6451930