ブログを書き続けれるのは
性格も関係してきますか?


もはや、ブログじゃなくて
性格の相談がよくきます

 

 

image

 

 

 


全国のブログ難民を救う専門家
ブログ心理学アカデミー 加藤千春です



ブログを書き続けれるのに
性格が関係してくるのでしょうか?

答えは・・・






YES!
((((((ノ゚⊿゚)ノ


です。


YES!
というより、
普段の習慣が関係してきてるのでしょうね!


習慣=時間がかかる
ブログを書くのに習慣化されてないから
辛いのでしょうね・・・


先日
ブログ心理学講座
どんな心理状態だったら
ブログが書けるのか?

という質問をしたら

 

image

 

 

 

テンションが
上がっている時



確かに。
5人中5人とも頷いた瞬間だった


じゃあ、
テンションがどのような時に
上がるのか自分で知っておくといいな〜

と思ったのです。



私は、
ある音楽をかけること

マライアキャリーのHERO

 

 

 

 


これをかけると
アイディアが降ってきて書けるのだ
が〜〜〜〜っと集中できる曲でもある


普段、テンションが上がらない時も
これを聴くと進めるのだ

自分のテーマソング
にしている

みなさまも曲を決めてみたらどうかしら?



あなたも魔法のシートで
自分を知ってみませんか?


ブログを気楽に書き続けれる性格なのか?
見てみませんか?

 

 

 

9月10月講座のご案内始めてます★
優先案内に登録してくださった方のみ
お日にちお伝えしております

コレコレコレコレコレ
こちらからどうぞ③ハート
ttps://ssl.form-mailer.jp/fms/76d4a3c6451930

9月21日だけは18時〜
夜開催してます★

 

 

 

 

 

【少人数特別講座:優先案内】

占いより自分のことがよくわかる

{E6CFF5BD-7602-4D34-AB4D-7ACA5761AA1F:01}

 

 

魔法のシートが手に入る 

 

 

ブログが書けなかった人がたった2時間で

今すぐ書きたくなっちゃうブログ心理学講座 優先案内
お申し込みはこちらから 

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/76d4a3c6451930

 
 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

全国のブログ難民を救う♡

ブログ心理学アカデミー 主宰

加藤 千春

 

 

【アメブロ】

http://ameblo.jp/spring-dreams/
 

【Facebook】

 

https://www.facebook.com/chiharuhappy