全国のブログ難民を救う専門家 加藤千春です

成功するには、物事を身に染み込ませるには
インプットよりアウトプットの方が
重要って知ってます?

どうやら、
成功者のインプットとアウトプットの割合は
インプット 2
アウトプット 8
なんです
この割合がとっても大事なんですって


ネットビジネスやアフィリエイトの
初心者は知に偏りすぎて失敗することが多く
割合は
インプット 10
アウトプット 0

生かさんかい!とつっこみたくなるが

ついつい、学んでれば大丈夫だと
勉強はするんだけど全然実践
しない感じになっていく

俗に言うノウハウコレクター

image

そこで
効率的なアウトプットは講演以外に
なにかナイかな〜と思っていたのですが
簡単に見つかっちゃいました

それは
備忘録

備忘録とってます?
備忘録侮っちゃいかん〜!


私も今まで
セミナー、コンサルを受けて
メモは取ってはいましたが


備忘録は取ってませんでした。

そんな時、
今通っているコンサル

人気サロネーゼクリエーター
日本おけいこ協会®会長

おけいこみかさん こと
直島 美佳さんに


「千春さん、
 備忘録取りましょうね」



その一言で始めました
そんなにすごいんだ〜と。。
意味わかららず素直に始める


自分ながらの備忘録なので
コンサルを受けた時に
メモったノート数ページを
1ページに書いてみただけ

{09836435-2CD7-4BE5-821C-A02B7C4926FA:01}


ところが、備忘録を取り始めてからわかったのだが

これがすごいのだ!
(((゜д゜;)))


見える化と
簡単には忘れない
1ページで大事なことが全てわかる


は・・
早くやればよかった・・

簡単なことなんだけど
やるかやらないかで全くちがうんだな〜

教えてもらえたことに感謝
(T▽T;)


ってことはさ、
今まで行った講座は全て頭に入ってない!?
もったいない〜!!( ;  ; )


これからどの講座も終わったらすぐに
備忘録を書こう!
と決意したのである。



書きながら?
あれ?!
これって最高の
アウトプットじゃん!

備忘録=アウトプット


だって、覚えたことすぐ書くでしょ〜?
すぐ書くってことがポイントで
本当に頭に入るし、簡単には忘れれないって感じれた。


やり方は
終わったらすぐに箇条書きでまとめること
なるべく1ページにまとめる

それだけ(笑)

でも、本当に頭に入るんだ。
誰かに教えるわけでもない
自分でできる
セルフアウトプットだってわかっちゃった〜!

ぜひ自分ながらの備忘録をつけることを
オススメいたします