健康のためにも
片付けをしたほうがいいという話
アレルギーとは無縁だと思っていた私も
加齢とマスクが原因か?
(=◇=;)
んなバカな!
肌と健康を守りたいと思います
片付けをしたほうがいいという話
アレルギーとは無縁だと思っていた私も
ついに…
アレルギー性結膜炎に

ただの流行性結膜炎かと思っていたら
なかなか治らなくて再受診
アレルギー性結膜炎の薬がよく効くのだ
(=◇=;) ギクッ
(=◇=;) ギクッ
そして
なんでかなーと疑い続けていたこと
『顔の皮膚がボロボロ剥ける』
去年11月くらいからずっと剥けるのだ
特に鼻の頭
そして、肌の調子が悪すぎる
これは触りすぎと、
加齢とマスクが原因か?
と思っていたのだが、
なんとアレルギーだったのだ
(=◇=;)
んなバカな!
ホコリって怖いんだよう・・
ホコリってなんだろう?と調べたところ
繊維から出る糸屑・毛髪・ダニ・ダニの糞
カビの胞子・フケ・角質などの内容物。
家の外からのものもあり、
主に排気ガス、花粉など。
要するにかなり不潔で汚い。
ほこり1gの中に
約100万個のカビ胞子
約3000匹のダニがいる。
1gで・・・
片付け中には
これを導入
これを導入
(後ろに見えるのは、本気の現場です)
これがなかなかいいのだ!
苦しくないし終わった後の疲労感が違う
初め、お客さんにどう言われるのか
無駄に心配したのですが、
それどころじゃない!
これからはガッツリと
肌と健康を守りたいと思います

跡がつくのだけは嫌なんだけどなぁ~