も~!!
なんで囲み枠ってそんなに長いんだ

 

 

これ
文章からしても・・・
右側の余白・・邪魔じゃない?

 

 


そんにゃことないかな?にゃにゃにゃにゃ
(2月22日に合わせてみた)

 


あなたのブログ応援チアガールの千春ですseiseisei


と~~っても使える囲み枠・囲い枠を発見しました!


なんと

文章に合わせて自動的に長さを調節してくれるんです


囲い枠ってパソコンで見ると、必要ないくらい長かったり・・
スマホで見ると、バランスが悪かったり・・


いまいち、美しくないんですよね


そこで、見つけたのはこれ!
ぜひ活用してみてくだされ


普段の囲み枠のタグはこれ

 

 

<div style="background:#fffbc7; padding:10px; border:2px dotted #f9c158; border-radius:10px;"> ここに枠で囲みたい内容を入れます。<br> </div>


そこに、

 

 

<div style="display:inline-block;; padding:10px; border:2px dotted #f9c158; border-radius:10px;"> ここに枠で囲みたい内容を入れます。<br> </div>。

 


緑の部分を付け足すと・・・


な~んとっ!!!!

 

 

 

今日の天気は晴れ
明日の天気は雨
明後日こそ雪!

 


自動的に合わされるのです

 

 

 

 

今日の天気は晴れ
明日の天気は雨
明後日こそ雪!

 


美しい


なんとも便利だと思いません?


いまいちバランスが悪いな~
美しくないな~って思っていた方
トライしてみくださいね!!

 

 

 

 

またにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ

 

 

 

 

 


ただいま提供中のサービス

 

 

ブログカウンセリング

ありがとうございます
8,000円で提供できるのもあと1人になりました

値上がります!
お早めにどうぞ!


約1ヶ月(約30記事)を読者目線で読んだ感想をレポートにてお伝えしますラブ
客観的に見てもらうことで
新たにブログを見直す機会になります

こんな方にオススメです
チェックより良くしたい
チェックなぜ集客につながらないかわからない
チェックブログをガラッと変えたい
チェック読みやすいのか、読みにくいのか?
チェックもっとブログを楽しめるようになりたい・・etc・・

2月より対面も可能にてお渡しも可能です