あなたのブログ応援チアガールの千春ですニコニコ


JR岐阜駅周辺でお土産(ギフト)を買うならここがオススメ!

JR岐阜駅に直結してるから
とーっても便利
 
{05DE266F-CBB5-44CF-B55A-FB14E9978636:01}
入り口からオサレ
高山方面で作られた家具がおされ

ここは、
陶磁器、紙、刃物、金属、木工、家具、繊維、食品、プラスティックといった県内の地場産業を中心とした県産品の販売・情報発信拠点

もし、お土産を買い忘れたり、
地元が懐かしくなったりしたら、
ここで名産物買えちゃいます


桜のシーズンが近づいているので、
桜模様ガーベラのモノがたくさん並んでました
{2905EB4D-ED05-4A32-B9EA-A47A3A270D63:01}

箸置きも桜
{BAEFBBB3-7927-4F52-8717-46149ED7C709:01}
ガラスだと透け感がステキラブラブ


ライトは美濃和紙
ホワッとした柔らかい光が印象的キラキラ
{C5C3ABDF-D332-4E77-A9BD-80447EFFF95A:01}


やたらと目についた
{0F0063F2-DD41-4DF6-A8D5-A48C40F010C0:01}
キノコ型の茶碗蒸しきのこ
(これって‥茶碗蒸し以外にも使えるのかな?)


目を引くモノがいっぱいで困っちゃいます
お客さんもたくさんでビックリ
{861C6756-4C5E-478E-A252-D4865A01B844:01}


でも‥
でも‥
でも‥‥


やっぱり目を引くのはこのコーナー

日本酒
{2C0317DA-C1CA-4A5B-A3FD-0FD026D95B86:01}
種類多い~
岐阜のお酒が全て揃ってますニヤニヤ
ワクワクルンルンしちゃうコーナーでした✨

地元を盛り上げるためのこの企画
素敵です照れ

遠くのものが近くで買える
便利すぎてさみしいけど、
多くの人に知ってもらうにはいい企画だな~と思いました✨