応援!!!あなたのブログ応援チアガール 千春応援!!!

です。

皆様、
こんばんはやっほー☆茜香

あっという間にクリスマスが終わり、
街並みがお正月気分になってきました門松・左

入れ替わりの早さに、気分はついていけません。


さて、今年のクリスマスはクリスマスらしい過ごし方をしました。
デートには全く向いてない場所でしたが、最高でした。

行き先は

「信楽陶苑 たぬき村」
http://www.tanukimura.com/top.html
B級率星星星星星


交通アクセスがわかりにくかったので、補足。
「信楽インター降りたら!」です

この頃、B級テーマパークを極めているので
今回のところはめっちゃ楽しみに!


お迎えはもちろんたぬき
{AC8ADED2-0D5F-4DD2-BEC9-7227463B0AA1:01}

正面は
ど~~~~~ん!!!
{A0F7EF5F-10CE-4A66-8931-EE8BA5A785C3:01}
とにかく大きい。
二階建ての家と同じくらいだった。
どうやって作ったのかしら?
焼いた釜を壊したのかしら?

横から見ても・・・
迫力しかない。
{C3C32B62-5498-4336-A719-14BF770F0BF9:01}


ピンクの何かが・・気になる。
{12DB12A0-AC20-424D-A51C-23A4115ADF3D:01}
時々、たぬき以外の何かもいます。


さあ、早速入り口へ!!!
ここが入り口だよ~!
{59978EE7-05CF-4DA5-BFAC-915E99D7FF7C:01}


入った瞬間から・・・
かわいいたぬきの顔が気になって仕方がない。
{40E99AD6-D64D-42AE-8758-F3407A245F37:01}

たぬきに似てるというお友達のお面を作ったので、
たぬきさんたちに紹介してきました。
さて、どこでしょうか?
{E7ABF99A-BA45-4688-ACE4-F8892D6CDD88:01}

正解は、ここ!
(聞かなくてもわかる)
{3804E2BB-8540-4073-87BB-4D9D0E005C6F:01}
どうやら、有名人も多数くるようで、お腹にはサインが。
このサインはタムケンさんでした。

たぬき村にはた~~~くさんのたぬきさんがいらっしゃるのですが、
それぞれ顔も違うことが判明。

それぞれ、たぬきの種類をご紹介いたします。
(すでにどうでもいい情報)

目がつぶらなポンちゃんたぬき
{333E167B-C5F8-4211-96AE-EA11310DEE00:01}

歯がキラッと光るポン爺
{9ED653A5-B1B7-42AC-ADB4-53603E3BFBAC:01}

福を呼ぶポンプク君
{1A89660F-A145-4268-807B-0D50A4ED6530:01}

猿のような顔したポン吉
{7B6DF100-5D8F-45D3-B561-4B4A8F4D783F:01}

極ポン(究極のたぬき)
{74F94C33-17DA-478B-8422-F65037AC7863:01}

空見上げるEポン(E・T風)
{F6B852ED-7EEE-4C22-97F0-4C82DF3418A1:01}

・・・・・・!?

ん!?

・・・・・・!?

激ポン君・・・
{B025B14E-7BDA-447B-85FA-284D699295D6:01}

強烈すぎる!!!!

以上、たぬきの顔シリーズでした。
一つ一つしっかり見てみる価値ありです。

書ききれないので明日に続くバイ!

またねまたね

image