データーベース登録について | SPRING FIELD

SPRING FIELD

北海道のヨークシャー・テリア専門(ブリーダー)Spring Fieldのブログです。

イギリスのクラフト ヨークシャー.テリアジャッジ E氏 より

 

The Kennnel CLUB (イギリス)

 

AKC pedugree(アメリカ)

 

ingnus(ロシア)等のWorld Wide Dog Pediggree Database優良血統ブリーダーの

 

登録のお誘いを頂きました。

 

 

後世にSPRING FIELDの名前を残したく、SpringField Familyの家系図作成

 

 

掲載をご許可頂けますでしょうか?

 

 

           E

 

 

 

 

イギリス イギリス イギリス イギリス イギリス

 

 

 

 

 

 

このメールをいただき皆さんからお写真、JKC登録番号を頂き

 

 

イギリスでのSpringfield犬舎の血統書作成が始まり

 

 

 

皆さんの血統書も一匹ずつ段々と出来上がっていきました。

 

 

 

 

 

2020年秋Springfield犬舎のロゴマークを作ってあげますとの

 

E氏からメールをいただいて

 

 

 

犬舎は北海道なので すずらんのお花を周りにその中にヨークシャー.テリア

 

 

 

それでお願しておりました。

 

 

 

ところが。。。。

 

 

 

 

ニユース等で知らされるイギリスの様子

 

 

 

とても心配になり 昨日調べて頂きましたところ

 

 

 

 

イギリスでは既に340万人が感染して90万人が亡くなっており、

 

 

 

E氏が済んで居るロンドンも大変な事になっております。

 




クラフトの最新の声明が発表されるページですが、

 


こちらも去年11月24日で停止してしまっています。



 

 

イギリスで通常業務が出来る状態ではないので 平時に戻り次第再開するとの事です。

 

 

 

 

昨晩、Cruftsにお電話したところ、すべての事務作業に遅れが出ていることと、

 

 

 

DogShow開催準備が優先だという事、

 

 


Crufts公式声明をホームページで確認する様言われました。



https://www.crufts.org.uk/press-releases/crufts-2021-kennel-club-statement/




血統書作成は コロナ感染の事態が収まれば

 

 

 

又血統書作成も続けられる事と思いますので

 

 

 

 

もう暫くお待ち願います。

 

 

 

 

 

Springfield犬舎

 

     安田英子

 

 

 

 

 

 

 

うっすらと見えますか?日高山脈です

 

 

大寒ですね

 

 

暖かくしてお過ごしくださいませ。


 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 
ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村