隔世遺伝 | SPRING FIELD

SPRING FIELD

北海道のヨークシャー・テリア専門(ブリーダー)Spring Fieldのブログです。

こんにちは

 

JKC.CH  AVNTGARDE OF MOUNTIN BROOK JP

 

ローズ、ララの父です

 

Cn、マッコイと言います

 

 

 

皆さんの所へお譲りの子達は僕の孫です、

 

娘、ローズは母似かも知れません

美人で僕はいつも うっとり眺めていたものです。

 

 

 

ララは父親の自分に似ているのではと内心思っております。

 

 

 

隔世遺伝

 

 

と言いまして

 

 

子供に直接 形成遺伝で伝えられない子がおりましても

 

 

その次の代には形成遺伝をするということです。

 

 

観賞用の鯉、や競走馬(サラブレット)なども形成遺伝をする

代表的動物です。

 

 

家族の血統を見てください

ララの飼い主さんである ラッテさんが調べて下さいました。

 

 

ラララ♪な毎日

http://lalatan.blog.so-net.ne.jp/

 

 

 

ララの家系図

http://www001.upp.so-net.ne.jp/api/tree.html

 

 

 

 

おかん

ヨークシャー・テリアのブリーダーなら誰もがその名を知っていなければ

おかしい

 

 

CH.GB.IR. MR PIM OF JOHNSTUNBURN

ミスターピム・オブ・ジョンストンバーン 

 

 

(1950年代 原産国イギリスの代表する種雄犬として活躍する)

 

 

ララちゃんの家系図には掲載があります。

 

名のあるヨークシャー・テリアが続々出てきます、

 

 

ファミリーの皆さん方も血統書の3代祖辺りから照らし合わせてご欄下さい

 

3代祖以上は同じような血統を持つ血族です。

 

 

 

生き物ですから

お顔重視、体格(大きさ)ばかり気にしていても

 

 

いけません!

 

 

先ずは健全なヨークシャー・テリアを

 

 

原産国、イギリスのスタンダードを重視し

 

 

作り続けていきいたいと思っております、

 

 

 

皆さん応援してくださいね。

 

 
僕も虹の橋から 娘たちの応援をしにやってきました
 
またお逢いしましょうね~流星
 
 

 

 


にほんブログ村