おばんでございます~
早朝の雪で 今日は寒い日なのかな。。。と思っていましたら
それも。。あっという間に消えて
例年通りの過ごし易い秋の一日でした。
わんちゃんのタオル、そろそろ毛布、フリースに替えなくては
そう~思い思い 未だ、替えていないんです。
ゆっくりゆっくりで困ったものですわ~
10月中旬生後3カ月でお譲りしました
カレンちゃん
お父さんのお名前とお母さんのお名前を一文字戴いて命名したそうです。
お譲り後 写真を送ってくださいました
なんか。。。。カレンちゃん お母さんの側でくつろいでいますね~
ふかふかのベット、可愛いおもちゃ! 何時までもつかな~
70歳を過ぎた飼い主様は 今回初めてでした。
姪御さんからのお問い合わせで
お譲りした後の責任は自分がとりますので
叔母にどうぞ ヨーキーを譲ってください。
色々とお話を聞きまして
この子に決まりました。
仔犬を決めていただき 何度も来帯は大変ですので
成長 過程は写真を送りました。
生後3カ月で健康診断を受け
混合ワクチンを接種しお譲りしました、
仔犬をお譲りしてから 飼い主様の声の張りが随分と違うなぁ~と感じましたし。
お話していても
とても楽しそうなんです!
もの凄く
嬉しかったことは
『 私、げんきで長生きします 』
そう~新しい飼い主様が言われたことです 。
動物を飼っていて
自分の年齢を考える時
これで終わりにしょう
そんな時期が誰にでも訪れるはずです。
(貴女もこれからですよ、笑。)
自分が逝った時
残してゆくのは可哀想だから。。。
その気持ちが一番なのではないかしら、
今回の様に 側で暮らして居る姪御さんが責任を持つ
そう言って下さるのは とても幸せなこと
恵まれている方なんでしょうね。
それでは。。。
素敵な週末をお過ごしくださいね~
