ブログ見ました、ありがとうございます。
もっといい写真を添付したかったのですが、動きが早くて撮れなくて・・・
体重も1 kgになりました。
夜ドックフードを与えてゲージに入れて部屋を暗くして寝せようとするんですが、ベッドのすみを掘ったり顔をつけてウーッとか吼えます。10分くらいするとおさまって静かに寝ます。その時のウーッが妻はストレスがかかるみたいです。
昼間は合計で2~3時間はオモチャで遊びの相手をしているので運動は足りていると思いますが・・・
おすわり、まて、お手も出来る頭の良い子です。おしっこする時後ろの左足をほんの少し上げてするようになりました。
いけない事をしたら背中を向けて無視をする事をやっていますが、いつころ落ち着くのか?
ちょっと不安です。
でも、とても可愛いよい子です。
子犬を飼うのは初めてのご夫婦です、
それぞれのご家庭で 飼い方は皆さん違いはあると思いますが
子ライオン家のパパさん、ママさんはちょっとしたストレス、不安がお有りの様なのですが
よい解決方法が有りますか、
皆さんの経験上
私ならこうしたわよ、と何でも気が付いた事があれば教えてください。
宜しくお願いします。