3月3日のお雛様には
アメブロ仲間 の Noriちゃん♪が
午後から手作りの散らし寿司を持参で
遊びに来てくれました^^
散らし寿司の入っていたタプパーをお返ししなくちゃ~
お写真を先に撮るのを忘れて><;
とっても、彩りよく食欲を誘うお寿司でしたのに。。。大失敗です~
えぇ~♪とね
空想してね((*´∇`*)
白い寿司飯に
薄ピンクの甘酢で煮た蓮根、甘醤油で煮た蓮根とお揚げさん(薄茶色)
卵の黄色、椎茸の茶色、人参といくらのオレンジ色、海苔の黒
さやインゲンの緑 。
お味もとてもお上品で薄味
とても、美味しく頂きました。
あっ!其れと。。。菜の花の辛し和えも美味しかった~。。
日本人に生れて昔から四季折々のご馳走が頂けるのは
風情があって宜しいですよね
昨年に引き続き何にも作らない私なのでした( ´艸`)
Noriちゃん♪どうも、ご馳走様でした。
それから。。。
昨日は夜まで待てずに
ももちゃん家へ電話して
「 昨晩は ももちゃん泣きませんでしたか?~ 」と尋ねました
ら。。。
「 何にも泣かずに良い仔でしたよ~」とのお返事頂いて
何を期待していたのか??
ガッカリしました、
安心も有りましたが、少し位泣いてくれたら可愛いのに~って
思いました。
一番小さい
男の仔