こんにちは~♪今日もとてもよいお天気なので チョット外室しました
河川敷ずたいに道なき道を歩いて行くと。。。

今日は白鳥の姿は無く。。。
そこには
広い世界がひろがっておりました
ちょっと思う事があって ここへきたのよ~
人の世には
どうしょうも出来ない、どうしようもならない事が多々あります、
が。。。
気付きを与えてくれるものは 自然です
そうして 癒しを、元気を与えてくれるのも 自然です。
さぁ~またね、がんばろう~♪
家では男の子がオシッコ飛ばしに余念がありません><;
日中外気温はマイナスなのですが
晴天の日が多いので毎日短時間ではありますが
日光浴がてら遊ばせております。
人だって一日中お家の中に居るのは嫌ですものね~
今朝の室内の温度21℃
お顔横にしてね。。
このドアはヨーキー専用
ドアは断熱材も入っており2重になっているんですが..。。。。
ドアの端 結露になっています、
今が一年中で一番寒さの厳しい時期です。
お部屋の中では椿も咲いてぬくぬくしているのですが
外気温との差は夜半では40℃あります。
まだ。。。つぼみ♪
お花もヨーキーも似通った所が有ります
仔犬の時はどの様に成長するのか
楽しみも有り ご先祖犬を夢見て期待し
どの様に開花するのか と
思い膨らませて育てるものです。
向かって左の女の仔のおかぁさんです
Spring Field E.Y.JP Grandage OZ(母犬)
祖父 CH(ENG,IR)
OZMILION SENSATION
3649BW
おとうさんのご紹介は(ご先祖様)またね~
佳い週末をお過ごし下さい
風邪など引かれませんように。。。

ぬくぬくして居てね~
