すずめ蜂 | SPRING FIELD

SPRING FIELD

北海道のヨークシャー・テリア専門(ブリーダー)Spring Fieldのブログです。

                      おばんです!


         

                     一雨ごとに涼しくなって行く今日この頃


           

                      周りの緑も色褪せていき 秋の気配を感じております が。。。



                      皆様の処はいかがですか?


                      

                      少しは過ごし易くなって来ておりましでしょうか?


                      今年の夏はほんと!暑かったですもんね。



                     

                       このお写真は7月中に撮った物です。

ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD


この蜂はみつ蜂だと思うんですが


よく解から無いものは


遠くから見る事にして



さされてもイヤなので


ピンボケでごめんなさい。


ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD



  



                 今年の6月は36℃と言う今まで無い暑い日が有りました。


       

                    7月 8月にかけ どうしたの?と言う位暑い毎日で


     

                          つぎつぎとお花は開花し

ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD


ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD




ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD



ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD



その あま~い匂いにつられて



今まで来た事の無いすずめ蜂もやって来て

ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD

ほ~ら ナムナムち~~ん♪


5cmはあった女王蜂


お台所の換気扇の中に巣を作っていて

働き蜂が数匹 換気扇の中へ出入りする所を目撃した

ご近所の住人の方から教えていただき


それで。。。駆除されたのよ


ちょっと、怖かった。




あのね


まず市役所に電話し


市役所から道東環境へ


昆虫博士の様な風体の方が白いバンでいらして

頭の先から足の先まで真っ白


黒い所へ蜂は刺すんだって

私知らなかったの


すぐ家へ入って白い帽子をかぶったわ



何やら長いホース先にステンの長い柄が付いた物で

一気に換気扇の中へ白い液体を注入♪


そして上のお写真


ぼろっ♪って女王蜂が換気扇の網の隙間から落ちてきたのよ



可哀想だけどしかたなかったの。



ヨーキー専門犬舎 SPRING FIELD



換気扇の中にはその時作った蜂の巣がそのままにしてあるの


ちょっと、微妙な気持ち><





外から蜂は換気扇の中へ入って来ているのよ

そうして 外から蜂を駆除

今度換気扇掃除を頼む時取り除いてもらおうと思っているの


ビビリ♪かもね


まだ巣は作り始めて間もないから野球のボール位だって。。。


昆虫博士が言っていたわ^^


蜂の巣と一緒に生活しているのよ。





因みに駆除する所は2件あって、お安い方の方に決めました。

お値段は7350円でした。

駆除 お高い方は1万5千円~2万円です。


何が違うんでしょうかね。




いつもと違い 長くとても暑い夏の出来事でした。



皆様にも何か違う夏の出来事は??