絶対に暖房器具だね! | SPRING FIELD

SPRING FIELD

北海道のヨークシャー・テリア専門(ブリーダー)Spring Fieldのブログです。

なくなったら困る家電 ブログネタ:なくなったら困る家電 参加中
本文はここから

いま、冬の時期なら絶対に暖房器具メラメラ

                  何でもいいんだけれど、瞬間に温度が上がる様な物でないとね

                 
                  ここはどれ程寒いかと言うと、多分暖房が無かったら

                  私もワンチャンも凍死(((゜д゜;)))するだろうと思います(オーバーかな!?

                  暖房が切れたら、まず水道が凍りつくと思います。
     
                  家には皆さん断熱材を入れて立ててありますが

                  寒(かん)に入ると寒さは、はした物ではありませんビックリマーク

                  外で鼻をすすると鼻の穴はピタットくっきます〔あ~面白い)(*^▽^*)

                  頬は外気に直接あたるとビリビリと突き刺さるような痛みを感じます。


                  そして。。。わんちゃんはですね。。。

                  日中太陽が出ていて気温の高い時間だけ外に出します

                  おもに、オシッコタイムです。

                  若い子達は張り切って雪の上でも楽しそうに雪まみれになって

                  新雪を口にくわえ、 じゃれ合い遊びますが、

                  お年よりは「外へ行く (@_@)ウン?」と聞いただけで

                  もう~その辺には((((((ノ゚⊿゚)ノおりません」寒いのは嫌いなようです。

                  夜寝る前にもう一度おしっこを外でさせます←特に男の子

                  張り切って外のゲージに足を高々と上げおしっこをして

                  帰ってきます。

                   
                  外気温の下がった日は男の子のチンチンの先につららがぶら下がるくらい

                  寒さが厳しいのです。北海道弁でシバレルと言います。

                  体験したいお方は1月~2月にかけて来道して下さい。

                  おおさむい~~ でもこの時期の夜空はとてもきれいだ~

                  ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ *☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆