こんにちは~ 


心屋認定リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりんです。

山口から帰って 週末
6月に 冠動脈バイパス手術で
生還した父が
初めて参加する
ハートクラブという 交流会や

コロッケさんの 35周年記念コンサートへ
行ってきました。

山口の前は大阪で その前は夫の病院で・・・
その前東京!! 
  (のろまのとこりん 頑張ってる!!(笑))
そんなわけでひさしぶりのお家時間 



ハートクラブは 病院のスタッフさんと
心臓手術をした患者さんとの 交流会でした。

お医者様だけでなく
看護師さんや
手術室のスタッフさん
人工心肺装置を動かせてくださった技師さん
薬剤師さんや リハビリスタッフさんなど

チームを組んで 
この会を作ってくださっていました。


命があるかどうかの瀬戸際で
真夜中の 8時間あまりの
緊急大手術だったので

父本人は 麻酔のために
覚えていないスタッフさんも大勢で
私も手術室のスタッフさんとは 
直接会えてないので

なんか 感動の再会みたいになりました。

お礼を伝えたり
質問もできて よかったです。

病院ではなかなか時間がなかったり
うっかり聴き忘れたりすることも

場所がかわって
先生たちも 同じフロアで
視線をあわせてくださって
とても聴きやすくて 話しやすくて
父もいろいろ不安なことを 
話すことができたみたいで よかったです。


不安な人や 困ってる人をひとりにしない・・・
とても ありがたい会だなと思いました。


お医者様が上 患者が下になりがちなところがある中で
お医者様から 病院から 歩み寄ってくださって
お医者様も 視線を合わせて 聴いてくださる雰囲気が
心屋は 手術はしないけれど・・・
オープンカウンセリングと似ているなとも思いました。

今まで健康だったから 知らなかったけれど
ハートクラブは この地で ずっと開催されてきて
これからも定期的に 開催してくださるようです。



して 昨日は コロッケさんの
35周年記念コンサートに 行ってきました。

まぁ おもしろいのなんのって!!!
ヾ(@°▽°@)ノ

2時間笑いっぱなしでした。
テレビで見るより 100倍おもしろかった!!

笑えるって いいね 


そして 2時間笑わせ続けられるって
やっぱりプロだなぁ~ すごいと思った!!

そして 笑いすぎて涙がでるんだけど
そんななか
一曲だけ ほんとの涙が流れた歌がありました。

さだまさしさん作詞作曲で
コロッケさんの まじめな歌です。

 いのちの理由 
   
   私が生まれてきた訳は
   父と母に出会うため

   私が生まれてきた訳は
   きょうだいたちに出会うため

   ・・・・・(中略)

   しあわせになるために 
   誰もが生まれてきたんだよ

   悲しみの花の後からは
   喜びの実が実るように

    「いのちの 理由」 コロッケより一部抜粋しました

コロッケさんが 
まじめな顔で歌い始めてすぐに 
涙が どば~~~ぁっと 流れてきたので
CDを買って帰りました。
またひとつ いい歌に出会えたよ。
(ぢんさんの歌も 涙どば~ぁ
のいい歌よ ('-^*)/

すご~~く久しぶりに 夫と娘たちと・・・
家族そろって大笑いして 楽しかった
週末のお話でした。
     (*^o^)乂(^-^*)o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



おかあさんと たんぽぽの綿毛をとばした
          ちびとこ

            Illustrated by Aya

 このちびとこを描いてくれたAyaは
 心屋仁之助さんのギターのピックをデザインした
 マスター24期で同期だった イラストレーターさんです。
 かわいいイラストの数々を Ayaのブログでご覧になれます。
           Ayaのブログへ どうぞ


■カウンセリングの ご案内■
お悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングなどの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

詳細は 
こちらを ご覧になって
記事の中の お問い合わせフォームに ご入力後 
送信してください。(3日以内には返信させていただきます)

わたしが ここまで歩いてこられたから
     きっと あなたも だいじょうぶ 



■わたしを 紹介してくれた 記事■
黄色い花同期のホームページ(byまっちゃ)は こちらへ

黄色い花同期のブログ集紹介(byこのみん)は こちらへ

黄色い花心屋認定講師で 24期アシスタントしてくださった とも花さん が  24期紹介をしてくれました。 こちらとこちらへ

アドバンスのかよちゃんが コバの起業支援セミナーの様子を
  こちらで 紹介してくれました。