こんばんは


台風は 予定よりも東寄りを通ったみたいで
こちらはあまり影響がなかったのですが

通り過ぎたあと 夜になってから
大雨警報の出ているところがあるようです。 



みなさんのところは 大丈夫でしょうか?

そういえば こちらでは
夏になると定番というほど 
いつも心配していた 水不足・・・
今年は全然心配しないまま
夏が急に終わった感じです。

秋の衣装も用意してなくて
お出かけ着に困りそうな 

心屋認定リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりんです。



さてさて 昨日の夜
過去記事を載せまぁ~す・・・なんて言って

「きっと あなたも 大丈夫!!」
とかなんとか
ちょっとカウンセラーっぽいことを 
言っていたわたし。。。
( ´艸`)

ですが・・・
今日は ダメでしたわ
  とほほ


本日 娘と ひさしぶりに大喧嘩をしました。。。


幸せでも タンスの角に小指ぶつける・・・って
心屋仁之助師匠がよくおっしゃるのですが 
その通りです。



一度は 私を全否定して出て行った娘ですもの

あれから 私も少しずつ変わって
そしたら 娘も まあるくなって
帰ってくるほどになったのですが


帰ってきたら いつもなかよしこよし

   (ノ^^)八(^^ )ノ

そんなわけは ありませんです (;^_^A  はい。


きょうはというと・・・
いったん始まると どんどんあおってくる娘。。。

カウンセラーを名乗っている私ですが
あおってくる娘に 全然冷静に対処できません。。。

お互いどんどん腹立って
どっか~~ん    あはは(^▽^;)

心屋認定リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりん は どこへやら。。。

クライアント様がこれを読んだなら
きっと がっかりするかも・・・(///∇//)
  (がっかりさせてしまったら ごめんなさい(-。-;)
    わたし まだまだです。。。



ほんとはわかってるんだけどね。 娘の気持ち。
それは あなたは 少し前までのわたし・・・だから
 出た~~~昨日載せた過去記事です  
                 あははは
(;´▽`A``
でも全然 冷静にいられない わたしの感情たち。。。


私が母にしてもらえなくて 悲しかったこと。
寂しかったこと。
そして拗ねて 憎んで 恨んで 
心に ぽっかり穴があいて・・・
  ほんとは ずっと寂しくて  


そして 私は 母みたいなお母さんには
決してならない!!

そう心に誓ったはずなのに

気がつけば いやというほど
母そっくりになっていて・・・ 
(+_+)

母を否定しながら わたしは
素晴らしいお母さんになって 
素晴らしい子育てをして
すばらしい娘に育てよう!!

そう思えば思うほどに

娘は 私の「べき」や「ねば」を 押し付けられて
「いい子」でいるために がんばって

がんばって がんばって

やがて 「いい子」を 続けられなくなって
「いい子」を捨てて 出て行ったのだから。


私は 心でどこか母を恨みながらも 
ずっと「いい子」を 続けてきていたので
娘が 「いい子」を 辞めて出て行ったのが
理解できず 最初は
『私はこんなに我慢してるのに
なぜあなたは そんなことできるの?』
って 悲しかったんだと思う。
悲しかったし 腹が立ったのは
ほんとは 娘が うらやましかったのです。

私は それまでずっと 
お父さんにも お母さんにも
『親孝行ないい娘』ぶりっこし続けてきてたから。
ついこのあいだ 気づくまでね。


娘のおかげで それがわかって 
わたしも
いい娘を辞めて 勇気出して
お父さんにもお母さんにも 話をして


今  

お母さんが私に謝ってくれたように

私も 娘に謝って

時間がまあるく 解決してくれて

娘が 帰ってきたのだけれど


それでも
私が 娘につけた傷は とっても大きくて
まだまだ 全部は埋まってない。
すぐには 埋まらない。。。

だから ときどき 「わかってほしい」と
怒りたくなるんだよね。

私も すご~くゆるゆると まあるくなったから
ずいぶん 穏やかにいられるんだけれど

今日みたいに 時間がなかったり
たくさんのことを抱えてたり
余裕がないと まだまだだった わたし。。。

でも わたし 以前と違うのは
そんな自分を責めて 泣くことはもうないよ。
だから もう大丈夫なのです。たぶん。


今日 娘から言われたことは

「なんでも すぐに わからんわからんって言う人
 私は 大っ嫌いなんよ!!」 
でした。

わたし ・・・はい 
最近 全然頑張らない人になれてきたので

特に 家族には 甘えてるので
今日は忙しくて 請け負いたくなかった(本音)ので
「わからん そんなん わからん できんわ~~」
と言いすぎました。  (^▽^;)


そして あおってくる娘に降伏せずに
わたしも どんどんあおった結果


昔 ずっと完璧主義だった私が 娘を
あまりにも頑張り屋さんに 育てたために

娘が 「わからない~~」とがんばらない人を
すごく嫌っていることがわかりました。
はい 私のせいですね。 がんばる教!!
私も 去年までは 完璧がんばる教だったもの。
しかも 「こんなんじゃ まだまだ ダメだ!!
      頑張れない私は ダメだ!!」 って
自分では 頑張れてない!!・・・と信じている
頑張る教だったようでした。

心屋で みつけてもらいました。 そんな自分。


私が がんばる教に育ててしまった娘も 
読んでくれたらいいけどな。 この本↓

私が 薦めたら 読まないかもしれないので
そっと リビングに 置いてあります。
長女と次女 どっちが 先に読むかな??

ちなみに 今日喧嘩したのは 長女のほうです。
やっぱりね。 私も 長女です。

遅い時間になりました
最後まで読んでくださって ありがとう



■カウンセリングの ご案内■
お悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングなどの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

詳細は 
こちらを ご覧になって
記事の中の お問い合わせフォームに ご入力後 
送信してください。(3日以内には返信させていただきます)

わたしが ここまで歩いてこられたから
     きっと あなたも だいじょうぶ 



■わたしを 紹介してくれた 記事■
黄色い花同期のホームページ(byまっちゃ)は こちらへ

黄色い花同期のブログ集紹介(byこのみん)は こちらへ

黄色い花心屋認定講師で 24期アシスタントしてくださった とも花さん が  24期紹介をしてくれました。 こちらとこちらへ

アドバンスのかよちゃんが コバの起業支援セミナーの様子を
  こちらで 紹介してくれました。