青い空と白い雲を見上げて
きれいだなぁ~~~と思った

こんな気持ちになったのは 何年ぶりだろう

色とりどりのチューリップと
小さく可憐なネモフィラという花





お花を こんなにみつめたことがあったっけ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お家の中でばっかり 居て
お家の中のことばっかり 考えていたから
あれをして
これをして
あれも片づけて
あれもやらなきゃ
きちんとしなきゃ
そうでないと でかけられない
それは 誰に見られることを怖がっていたからなのでしょう
誰に認めてもらいたくて
誰に負けたくなかったのでしょう
そんなだから 私は
外に出て 大きく空を仰ぎ
空を見ることを忘れていたのです
玄関先のプランターに
季節のお花は いつも欠かさないように植えました
だけど お花をよく見たことがありません
体裁よく植えることにばかり 一生懸命で
ひとつひとつのお花を みつめていませんでした
それは 誰に何と言われるのが 怖かったのでしょう
誰とお花の華やかさを競っていたのでしょう
そんなだから 私は
小さくとも 可憐に咲く花を
可愛いと慈しむ気持ちを忘れていたのです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
空が青くて 美しい
雲の形が 何に見える?

緑の木々が 目を癒す

数々のお花の色が 愛おしい





八重の花びらもあるんだね
蜜を吸う はちの羽音に耳をすます

あたたかい4月の風が ふわっと 髪をなびかせる
新緑の匂いの風を 胸いっぱいに すいこんでみる

長い間 生きてきて
考えることばかりが上手になって
感じることを忘れていたね
気持ちのいい 空と緑と風と
たくさん感じてみたら・・・なんだか元気がでてきて
幸せなんだなぁ~~と 背伸びしていた

もう怖くても このままでいい
もうあの人と 競わなくてもいい
もう私は この私のままで 素晴らしくてもいい



