昨日は 二日酔いでした。。。(-。-;)

何年ぶりのことでしょう・・・
そんなにたくさん飲んだわけじゃないのに
一昨日の 最後の一杯が ちょっと強めだったかなぁ・・・

ひさしぶりの仲間たちと過ごす時間が 楽しくて
お酒も美味しすぎました。
お昼前から 頭がすごく痛くて

横になったり 眠ったり・・

それがねぇ~~昨日は娘の誕生日だったんですよねぇ。
誕生日・・・
私がこどもの時は 誕生日だからって
なんの特別なこともなく過ぎてゆく 普通の一日でした。
お父さんは 仕事から帰るのが遅いので
お母さんと弟と 3人で普通に過ごす
特別なこともない 誕生日。
ケーキもなく ろうそくを ふ~~~っするのもなく。
だからこそなのでしょう
娘たちを産んでから
お誕生日は 特別な日でなければならない!!
お誕生日を 特別なものにしよう!!
という 私の中の決まり事が ありました。
お父さんお母さんが 私にしてくれなかったことを
私は娘たちにしてあげたい・・・
私は お母さんとは違います!! っていう気持ちかな。
それともうひとつ
お母さんの 「贅沢は慎まねばならない!!」
「料理は 手作りが お得!!」 という決まり事。
これは 私もみごとに受け継いでいて
今までずっとずっと・・・ずっと
外食をすることに どこか罪悪感がありました。
だから お誕生日には 特別な手作り料理が必要でした。
ケーキもできれば 手作りしていました。
愛情と倹約という名の 手作りケーキ!!
お母さんみたいに なりたくない 私と
お母さんみたいであろうとする 私・・・
そんな葛藤を持っているとも知らず
夫と 娘達のために
ずっと 特別な日にしたかったお誕生日の日々。
それが…昨日は 珍しい二日酔いに襲われて
手作りは一切しませんでした。
夜 少し頭痛がよくなったので
私は 娘と一緒に予約していたケーキを取りに行って
紅茶を入れただけ!!
食事も3人で外食にしました。


ここまでなんにもしなかったお誕生日は 初めてかな?
これまでも お誕生日
最近では 私の調子が今ひとつだったので
特別な日に 特別な準備ができなくなっていくことに
すごく罪悪感を感じてきていました。
ダメになっていく私に どんどん×つけて
×だらけになっていくところでした。
でも 昨日はもう
ケーキを買ってきて 紅茶を入れただけでしたが
そんな自分に×つけず
準備も片づけもいらないぶん
ゆっくりお話して写真を撮って

私の大好きな
のんびりゆっくり時間を過ごすことができました。
手作りしなくたって 誰も私を責めないね。
責めていたのは 自分だけ。
自分が自分を責めていただけ。
二日酔いも 私に○をくれる 素敵なギフト


