早朝の飛行機で 
どきどきわくわくしながら向かった
東京でのマスターコース



「めんどくさい女」と言われて
悲しかったのは・・・

やっぱり自分が「めんどくさい女」だから・・・
だったとわかったのですが(笑)

その後のやりとりで もうひとつ わかったことは

私は 思ったことを 
すぐに人に言うのが苦手。

なかでも特に 
相手が嫌な感情を持つのではないか・・・
と思うことは なるべく言わない。
そして いい人ぶっているということ。

だから 私に「めんどくさい女」と
出会って初めて会話して すぐから
そんなことを言える 素直なはっきりした人が
実は うらやましかったのでした。。。。(///∇//)


私が 「言う」ということに苦手意識があるのは
学校で いい言葉を使いましょう
    お友達のいいところを ほめましょう
・・・と教わったことから というのもあるかもしれませんが

やはり親の反応が怖くて
「言う」ことが 自由でなかったのかもしれません。

そのわりに 私の自己紹介は 
超長くてめんどくさかったらしいのですが(笑) (〃∇〃)

しゃべるのが遅いので 勘弁してカエル

そんなことを教えてくれた イケメンくんは
もうたぶん
大好きな友達に なりました。



音譜音譜音譜音譜音譜

そして マスターコース後の翌日は 
幸せな小田日和♪ となりました。

学生時代の友人が 方向音痴の私のために
ホテルまで来てくれて

小田さんのショップや 神奈川の小田さんのご実家の
薬局兼カフェへ 連れて行ってくれてコーヒー

羽田まで見送ってくれるという 飛行機

幸せな 小田さん巡りツアーとなりました。

この日の 私にとって 大きな課題だったこと・・・
それは 彼女に 心屋塾のことを話すこと。

  彼女は 今年のお正月に 地元で会って
  「わたしが見栄っ張りだった!!」ことを
  泣きながらばらした友人の一人なのですがあせる

  その時 心屋塾のことや 
  カウンセリングを受けていることは
  まだまだ 私のなかで 極秘事項だったので。禁止

それが 今回は さらっと実行できて
おまけに このブログの存在も 知らせてしまった。。。!!

それは きっと
彼女が 一生懸命聴いてくれて
共感してくれて
私を安心させてくれたから

気がつくと 全部話せていた・・・のだと思います。

ありがとうね ブーケ1



そして飛行機がこちらに着いてからも
なんだかほんわり 幸せなことが続きました♡

                          つづく