ううぅ・・うわ・・浮・・気してしまいましたっ

先日の お見合い(合コン)パーティー応援告知記事のあとに・・・
浮・・気・・・なんていうと
まさか!!と思ったみなさん ごめんなさい。 o(_ _*)o
実は その浮気ではなくて
《私は べきねばベキ子
(こうするべき・こうせねば・のマイ法律を強く持つ完璧主義者だった)
ゆえに そういうことできない。
ちなみにされたことはある。
注:今の夫ではない(一応夫の名誉のために(笑))》
とても迷って迷って 悩んで悩んだ末に
私 今月 全肯定カウンセラー藤村高志さん(たかぢんさん)の
「笑顔ママ講座」を受講することに決めました。
「笑顔ママ講座」は家庭の心理学を教えてくださる勉強会です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私のブログを今まで読んでくださっているみなさんは
御存じだと思いますが
地獄のどん底にいた私は これまで心屋塾にお世話になって
ここまで這い上がってくることができました。
これまでたくさんの方に
『助けてください』・・・その一心で・・・会いにゆきました。
※うさこ(コバ)さんの オープン・初級
※アッコさんの上級
※シアンさんのカウンセリング3回
※サトーさんの初級(うつ)
※つぐみさん はのさん Yokoさんのお話会
(Yokoさんはヨガコーチです)
※いく子さん 西村尚子さんの お話会
(西村尚子さんは全肯定カウンセラーさんです)
※心屋仁之助さん(ぢんさん)にBeトレで質問
※ゆっちさん ちかさん カオリンさんのお話会
※つぐみさんのカウンセリング
・・・などでお世話になり
(今こうやって書いてみると どれだけ地獄の中で怖れていたのかよくわかりました)
少しずつ少しずつ 自分を取り戻し
泣いてばかりだった私は ようやくここまでこられました。
本当は 次に心屋塾マスターコースに行って
心について学びたいと思っていましたが、
それは 残念ながら応募するもまだ叶っていません。
また機会を待って・・・
4回目のチャレンジをしようと思っています。
そして そんなことを考えながらブログを見ていた
先月中ごろ・・・
私の住む町で
しかも私の家から歩いて行けるくらい近くで (でも車で行ったけれど)
全肯定カウンセリングの「笑顔ママ講座」が開催されることを
知りました。
今までの私なら ご恩をあだで返すようで・・・絶対に行けない。
しかも 私の中には「筋を通したい!!」という法律がある。
しかも まだ心屋塾マスターコースにも行けてない私が
行く前から 浮.気したりしたら
ますますマスターにいけなくなるかも・・・
という怖さもある。
(今までの私なら行ってないと思います。しかし・・・
今の私は なるべく 行きたいのか行きたくないのかだけ考えてみました。)
そんなこんな いろいろいろいろ ぐるぐるぐるぐる
考えて考えて(妄想?) 悩んでいたのですが、
でもやっぱり こんな田舎に
まだ一度もお会いしたことはないけれど
(ぢんさんには3回お会いしました。
1回目は講演会で 前から5列目から泣きながら見てただけでした。
その時の後悔から あと2回のBeトレで勇気を出して質問する!!)
ぢんさんのお友達(元佐川急便時代の)でいらっしゃる
全肯定カウンセラーの 藤村高志さん(たかぢんさん)の
「笑顔ママ講座」が わざわざ来てくださる!!
という ありがたさ うれしさで 受講することに決めました。
講座を開いてくださったのは 上原いづみ(Izumin)さんです。
その「笑顔ママ講座1・2」を受けて
これまで心屋塾で 軽く楽になった 私の心の変化が
今度はIzuminさんの言葉やお話で 文章や図に変わって
私の中に入ってきてくれた感じがします。
これから 私が 家庭で実践すればいいこともわかりました。
心屋塾で 地獄の底から 地上近くまで連れ戻してもらった私は
これからどうなってゆくのか わからないけれど
やっと 『助けてください』 を 少し卒業して
心理学を楽しみながら学ぶということが
できそうな気がしています。
心屋塾マスターコースに もちろん行きたい。
全肯定の「笑顔ママ講座」も 楽しい。
これから 私は どうなっていくのでしょう?
わからないし 怖い気持ちもある。
けれど もう 流れるままに身をまかせよう。
その時々 やりたいことを一歩ずつ・・・
このことを書くのは 少しまだ怖いですが
隠したままでは ブログも続けていけないので
勇気をだします。
ぢんさん と 心屋塾のみなさん
なんだか ごめんなさい

そして これからも どうぞよろしくお願いします。 m(_ _ )m
たかぢんさん と Izuminさん
これから どうぞよろしくお願いします。 m(_ _ )m
なんだか ひとり勝手な浮.気記事になってしまった あいたたた(痛っ)(笑)



先日の お見合い(合コン)パーティー応援告知記事のあとに・・・
浮・・気・・・なんていうと
まさか!!と思ったみなさん ごめんなさい。 o(_ _*)o
実は その浮気ではなくて
《私は べきねばベキ子
(こうするべき・こうせねば・のマイ法律を強く持つ完璧主義者だった)
ゆえに そういうことできない。
ちなみにされたことはある。
注:今の夫ではない(一応夫の名誉のために(笑))》
とても迷って迷って 悩んで悩んだ末に
私 今月 全肯定カウンセラー藤村高志さん(たかぢんさん)の
「笑顔ママ講座」を受講することに決めました。
「笑顔ママ講座」は家庭の心理学を教えてくださる勉強会です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私のブログを今まで読んでくださっているみなさんは
御存じだと思いますが
地獄のどん底にいた私は これまで心屋塾にお世話になって
ここまで這い上がってくることができました。
これまでたくさんの方に
『助けてください』・・・その一心で・・・会いにゆきました。
※うさこ(コバ)さんの オープン・初級
※アッコさんの上級
※シアンさんのカウンセリング3回
※サトーさんの初級(うつ)
※つぐみさん はのさん Yokoさんのお話会
(Yokoさんはヨガコーチです)
※いく子さん 西村尚子さんの お話会
(西村尚子さんは全肯定カウンセラーさんです)
※心屋仁之助さん(ぢんさん)にBeトレで質問
※ゆっちさん ちかさん カオリンさんのお話会
※つぐみさんのカウンセリング
・・・などでお世話になり
(今こうやって書いてみると どれだけ地獄の中で怖れていたのかよくわかりました)

少しずつ少しずつ 自分を取り戻し
泣いてばかりだった私は ようやくここまでこられました。
本当は 次に心屋塾マスターコースに行って
心について学びたいと思っていましたが、
それは 残念ながら応募するもまだ叶っていません。
また機会を待って・・・
4回目のチャレンジをしようと思っています。
そして そんなことを考えながらブログを見ていた
先月中ごろ・・・
私の住む町で
しかも私の家から歩いて行けるくらい近くで (でも車で行ったけれど)

全肯定カウンセリングの「笑顔ママ講座」が開催されることを
知りました。
今までの私なら ご恩をあだで返すようで・・・絶対に行けない。
しかも 私の中には「筋を通したい!!」という法律がある。
しかも まだ心屋塾マスターコースにも行けてない私が
行く前から 浮.気したりしたら
ますますマスターにいけなくなるかも・・・
という怖さもある。
(今までの私なら行ってないと思います。しかし・・・
今の私は なるべく 行きたいのか行きたくないのかだけ考えてみました。)
そんなこんな いろいろいろいろ ぐるぐるぐるぐる
考えて考えて(妄想?) 悩んでいたのですが、
でもやっぱり こんな田舎に
まだ一度もお会いしたことはないけれど
(ぢんさんには3回お会いしました。
1回目は講演会で 前から5列目から泣きながら見てただけでした。
その時の後悔から あと2回のBeトレで勇気を出して質問する!!)
ぢんさんのお友達(元佐川急便時代の)でいらっしゃる
全肯定カウンセラーの 藤村高志さん(たかぢんさん)の
「笑顔ママ講座」が わざわざ来てくださる!!
という ありがたさ うれしさで 受講することに決めました。
講座を開いてくださったのは 上原いづみ(Izumin)さんです。
その「笑顔ママ講座1・2」を受けて
これまで心屋塾で 軽く楽になった 私の心の変化が
今度はIzuminさんの言葉やお話で 文章や図に変わって
私の中に入ってきてくれた感じがします。
これから 私が 家庭で実践すればいいこともわかりました。
心屋塾で 地獄の底から 地上近くまで連れ戻してもらった私は
これからどうなってゆくのか わからないけれど
やっと 『助けてください』 を 少し卒業して
心理学を楽しみながら学ぶということが
できそうな気がしています。
心屋塾マスターコースに もちろん行きたい。
全肯定の「笑顔ママ講座」も 楽しい。
これから 私は どうなっていくのでしょう?
わからないし 怖い気持ちもある。
けれど もう 流れるままに身をまかせよう。
その時々 やりたいことを一歩ずつ・・・

このことを書くのは 少しまだ怖いですが
隠したままでは ブログも続けていけないので
勇気をだします。
ぢんさん と 心屋塾のみなさん
なんだか ごめんなさい


そして これからも どうぞよろしくお願いします。 m(_ _ )m
たかぢんさん と Izuminさん
これから どうぞよろしくお願いします。 m(_ _ )m
なんだか ひとり勝手な浮.気記事になってしまった あいたたた(痛っ)(笑)