晴れ暑かった夏の終わりに

もうずいぶん歳老いた両親に・・・

特に 怖かったお父さんに・・・

やっと言いたいことを言ってしまって・・・ ヾ(。`Д´。)ノ

そのあと ちょっとかわいそうだったなぁ。。。

と罪悪感・・・ (-"-;A


そんな時に 心屋塾カウンセラーの小田愛弓さん

ブログを通じて サポートしてくださいました。


その時の記事は

   だから、、、「反抗期」万歳!!

   「反抗」するだけでは 自分を選べないよ。


反抗できずにきて悔しい 悲しい!!
私の人生何だったんだ!!

と 思っていたけれど

それは 勘違い!! 
自分がしがみついていただけなんだ・・・
と 知りました。

ほんとうに そうでした。

反抗するとどうなるのか・・考えると怖いから 
言えなかったのも事実だったかもしれませんが
それよりも
いい子でいて 両親にしがみついていることで
自分にとってよかったこともたくさんあったんだと 気づきました。

何よりも 今 私は こうして 生きている。
泣いたり 怒ったり・・・ 笑ってもいたけれど 
それでもなんだか 心が苦しかったけれど 
ちゃんと 生きている。



そして お父さんが 私の前で涙を見せてくれて
私は いまさらになって 
とっても時期外れの反抗期をやってしまったことに対して
後悔し 罪悪感を抱えてしまったのですが

小田愛弓さんは 「それはギフト♡」
と言ってくださって
私は 自分をそれほど責めずにいられました。

そしてこの記事を読んで 
自分のしたことを 後悔しなくてよくなりました。
                    
   親を泣かせてもいい♪ ぞおー!

小田愛弓さん ありがとうございました。 m(_ _ )m


先日 久しぶりに実家へ行くと

父が おいしいコーヒーをいれてくれましたコーヒー

そういえば 私のコーヒー好きは お父さん譲りあせる

母は 煮物や揚げ物をタッパにたくさん詰めてくれてラブラブ

「これも使い!! これも少しやけど使い!!」
って いろんなお店の商品券を・・・・¥(ブログにケチって書いたのにあせる

まだちょっと こんなに心配をかけている状況が
情けなくて・・・涙が流れるけれど汗汗汗

ありがとう ありがとう お父さん お母さんしょぼん


『くそ親父め!!』 とか

『お母さんみたいには 絶対なりたくない!!』 とか 

思ったり ブログに書きまくって・・・むかっDASH!爆弾

ごめんなさい。。。ごめんなさい。。。


もみじ朝夕 すっかり涼しい秋になって

      私の 心が...  風になる流れ星キラキラ(うふっ)