私がキッチンで ひとり忙しくしていて
夫が リビングで テレビをみて大笑いする声が
聞こえてきたとき・・・
私は・・・
『ちょっとは 手伝ってよ!!』って
心の中で怒ってたなぁ。。。

『私やってテレビ見たいわ。
でも持ち帰りの仕事もあるし 家事もまだまだ残ってます・・・
テレビみる時間なんて ないんです!!』って
言わずに 心の中で どんどん怒っていったなぁ。。。

・
・
・
先週末に 久しぶりに長女が帰ってきて
家族みんなの休日が一緒になって
娘たちが キッチンにいて
いろんなものをつくってくれました。
(おかず)


(わらびもち)


(クッキー)


長女が家を出て・・・
やがて 淋しさと苦しさを紛らわすように
私が仕事に出るようになって・・・
あんなに栗原はるみさんに憧れていたのに
キッチンに立つことが とてもいやになって・・・
おかずさえ作りたくないのに
お菓子なんて 全然作れなくなって・・・
もう長い間 キッチンは嫌いになったままでした。
長女が帰ってきて
「ママ クッキー作ろう」
って言ってくれたけれど・・・
正直言って
『え~~!!めんどくさ!!』って思ったけれど・・・
実際は 私は ほとんどそこにただすわっていて
ちょっと手伝っただけで・・・
昔むかし 小さな娘たちと
にぎやかにキッチンで過ごしたことを思い出し・・・
なんだか涙が出そうになって

そして 夫はやはりテレビに大笑いしていましたが
私の心は その日 怒っていなくて・・・
『またこんなふうに 一緒に笑える日が来たんだなぁ』
と感じることができました


また これからももっと大変なことが起こるかもしれないし
起こらないかもしれない・・・。
でもきっと また笑える日がくるんだね。
あきらめたら もったいないんだね。
今日もありがとうございます。
みなさんが読んでくださることが 支えになっています
