のんびりと ゆったりした時間を

たっぷり 贅沢に 過ごしていると
そんな 時間を 味わいつくしていると・・・
今度は なんだか急に 不安になる瞬間がやってくる・・・

一瞬で!!
そしてこんな声が聞こえてきます。
『ほんとに それでいい??』
『何もしなくていい??』
『頑張らないと だめなんじゃない??』
『おまえが 頑張るしかないだろ!!』(これは父の声・・妄想)
専業主婦の時なら
もっともっと もっと家の中のこと
家族のためになること
ひとつ終わっても もっともっと 完璧に・・・
どこまでやっても 終わりがありませんでした。
でも それだけじゃだめだと思っているから
せっせとボランティアも引き受けます。
(仕事してないから できるでしょって言われてる気が・・・)
仕事に行ったら行ったで
元気なふりして時間いっぱい働いて
その残りの時間をやりくりして
今までより少ない時間で 家のことを
なるべく今までのように仕上げたい・・・と思って
途中過程はなんとかうまく省いても
仕上げの見栄えは質を落とさないように 努力しました。
(どれだけ 見栄っ張りだったんでしょう? 何が怖かったん? 誰がこわかったん?)
何年も 何十年も そうしているうちに
今 仕事も 家のことも・・・
な~~んも 完璧にどころか
ぜ~んぜん できなくなったなぁ。。。
でも そのおかげで 今
のんびり時間が 幸せいっぱいなんだけれど

一瞬で さっきの声が 責めてくる。
今までなら それで 落ち込んだり
自分に鞭打って また始動したり・・・
いろいろやってきたけれど・・・
これからは 心屋塾のカウンセラーさん(藍色シアンさん)が
「頑張らなくていい

そう言ってくれるので そうします。 ほっこり



私 『まだまだ これではダメなんだ』とか
『頑張らなかったから こうなったんだ』とか
『でも これから死ぬまでがんばっても 追いつかないなぁ 』とか
思って絶望していたけれど・・・
これでも 今まで頑張っていたみたいです。
できないのに できないところまで頑張るから 苦しかったんだね。
できないことは 「できない!」と大きな声で言おうっと
