魔法のバスに乗って。 魔法のバスに乗って。


土曜日は、

bonobos LIVE@日比谷野外大音楽堂

宇宙温泉へようこそ!

へ、行ってまいりましたーーー


その前に、yumicoちゃんに誘われ、辰巳でバーベキュー!

都会だけれど、とっても癒されるいいところでした。


お肉も牛のステーキ肉、タン塩、鶏肉、ソーセージなどがあり、

えび、いか、ホタテの海鮮もあり、

ズッキーニ、おくら、なす、玉ねぎ、ピーマンの野菜類、

ちゃんちゃん焼きもあり、盛りだくさんで美味しかったーー


お酒もたんまり飲んじゃいましたゼスナフキン



そしてそして!!

夕方からはボノボーーーのやおんーーー


17時半スタートだったので、はじまりは青空の下で。

だんだん夕暮れになり、夜へと変わっていく野音のライブ。


照明や曲のチョイスも時間ごとに計算されているのでしょう。

すっごくすっごく幻想的で、素敵すぎる空間。

夢の中にいるみたいでした。


ステージの上部にはシフォン?ジョーゼット?のような半透明のカーテン。

それが風が吹くたびに舞い踊って、きれいだったな。


曲も、ライブで久々に聴く曲や新曲もやってくれて良かった。

いつもよりMC少なめなのも新鮮でした。笑


*セットリスト(どなたかのブログから拝借しました)

FUTURE IN THE LIGHT

運命の人

グレープフルーツムーン

sense of love

Thank You,My Buddy!

今夜はGroove me

Mighty Shine,Mighty Rhythm

Cycle In Motion

春夏秋冬

夕景スケープ(新曲)

electlyric

夏至にトカゲは

Night Apes Walking

Beautiful

天体のワルツ

GOLD

THANK YOU FOR THE MUSIC

ICON

あの言葉、あの光



運命の人~はわりと明るめの盛り上がる曲で楽しかった!

グレープフルーツムーンも聴けてうれしかったな。

Beautifel~天体のワルツの流れは素敵すぎて泣きました。

あの言葉、あの光がラストなのもよかったなー。


ワンマンだと、フェスのセットリストに比べてしっとり系の曲も多いので、

また違ったbonobosが見られますよね。

曲によっては、ホーン隊も参加して、さらに音に広がりが生まれて素敵だったし。



お酒を飲みながら、野音で、bonobosのライブ。

本当に夢のようでした。


しあわせハート



つぎは来月の夏結びMUSICFESTIVAL@所沢航空公園

蔡くんソロwithHAKASE-SAN!

こちらも楽しみです。


*写真はバーベキューをした辰巳での写真です。野音では撮りませんでした。


魔法のバスに乗って。

2軒目。


代々木公園にある『tecona bagel works』

パンのレシピ本で有名な高橋雅子さんのお店です。


ここのベーグルは、

むぎゅむぎゅ

もちもち

ふかふか

の3種類の食感ごとにわかれています。


残念ながら、ワタシが行ったときは、もちもちがなかったので、

それ以外で選びました。


むぎゅむぎゅ

*プレーン

*五穀


ふかふか

*いちごミルク

*キャラメルバナナピカン

*カレーフライドオニオン



個人的にはむぎゅむぎゅはちょっと固すぎかなーー。

ねじられた形で、ひきもかなりあり、本当にむぎゅ~っと詰まった感じ。


ふかふかでもある程度、むぎゅっと感はあるように感じましたヨ。

キャラメルバナナピカンとカレーフライドオニオン、お気に入り!

口にした瞬間、「んんーーーー幸せ好」となりました。


これはリピートしたいです。

もちもちも食べたいので、また行こうっと。



ワタシも持ってます。

高橋雅子さんのベーグル本。デザインも素敵です。


ゆっくり発酵ベーグル(少しのイーストでつくるパン2)/高橋 雅子

¥1,680
Amazon.co.jp


魔法のバスに乗って。

こないだ行ったベーグル屋さん、1軒目。


上北沢にある『kepo bagels』

小さいですが、かわいいお店。


和の食材との組み合わせがおいしいベーグルを扱ってます。

(ニューヨークスタイルのもあります)


*野沢菜

*黒糖くるみ

*黒豆もち

*ごまさつ

*プレーン6%


を予約していたんですが、

店頭にベーグルのピザがあり、週末限定とのことでつい買っちゃった。

トマトとチーズのピザ。美味しかったーーー!


ベーグルは、もう結構食べちゃって写真がないので、

以前の記事(Bagels!!!)を見てみてくださいませ~。


ここのベーグルは大きめだけど薄くて、全体にねじってある不思議な形。

もちっとむぎゅっとしてて、ワタシ好みのベーグルです。


おすすめ!


ちなみに店主の山内優希子さんは

こんなベーグルの本を出されてますよーー

皮はむっちり、中はもっちり和ベーグル―天然酵母と国産小麦粉で作る/山内 優希子
¥1,470
Amazon.co.jp