土曜日、パコを観終わった後、行って来ました!
前回の講堂ライブのすぐ後にチケットを取っていた、
湯川潮音ちゃんのライブ。
新大久保にある東京グローブ座にて。
とても素敵なところでしたよー。「劇場」って感じのなんともいえない雰囲気でした。
それにしても、潮音ちゃんはいつも可愛い☆
衣装は毎回motherなのかな?
淡~い色のチュニックとロングスカートを重ねたような服で、
胸下には『voyage of the moon』にちなんで、きらきらの三日月モチーフ。
そして髪には大きなお花。素敵でしたー。
もちろん歌声も。
講堂ライブ時とはまた全然違って、会場全体に響きわたるような伸びやかな歌声で、
今回演奏を担当したセンチメンタルシティロマンスの方たちとの音と一緒になると、ますます素敵なのです。
曲に合わせて変わる照明の効果もあってか、幻想的な雰囲気でよかったです。
セットリストは「灰色とわたし」からの曲が中心だったですね。
このアルバムは聴けば聴くほど味わい深い曲ばかり。ライブで聴くとなお一層よいです!
「灰色とわたし」以外にも、大好きな『緑のアーチ』がアロハ~な感じのアレンジになっていたり、
ローリングストーンズのカバーや、『the water is wide』もやってくれたり、とても素敵な内容でした☆
最後は「キャロル」の替え歌バージョン。「9/20のキャロル」
即興で歌詞を考えながら歌っていて、おもしろかったです。
しかし、潮音ちゃんのライブは毎回癒されます~。声もそうだし、ほんわかしたMCも可愛いし。
シアワセな気分で帰りました☆
まったく関係ないですが、
癒されるといえば、こないだ渋谷を歩いていましたら、コンビニから見たことある人が出てきました。
だれかと思えば芸人の「もう中学生」!!(なにげに好き。笑)
TVと変わらない雰囲気で、可愛かったです。ためになったね~♪