楽しみにしてた、三谷幸喜監督最新作『ザ・マジックアワー』観てきました!



太陽が消えてから、周囲が暗くなるまでのほんの僅かな時間、それがマジックアワー。



街を牛耳るボス・天塩の愛人・マリに手を出した手下の備後。命の代償に伝説の殺し屋『デラ富樫』を連れてくると誓うが、期日が迫っても見つからない。窮地に陥った備後が取った苦肉の策は、映画監督のフリをして無名の俳優・村田大樹を殺し屋に仕立てあげることだった。
こうして、三流役者の村田は、まるで映画のセットのような不思議な港町、守加護へやってくる。映画の撮影だと思い込む彼は、ゴム製の拳銃片手に、本物のギャング達と渡り合うことに――



本当~に面白い!!

佐藤浩市さんの臭い芝居、笑
監督曰く、画面に映るだけでフランス映画のような、ふかっちゃんの可憐さ・かわいい歌声!
細かい設定、豪華な出演者など見所たくさん。


とにかくずっと笑いまくりでした!!

監督も自分で言ってたけど、三谷映画の中で最高作品だと思いますキラキラ