昨日は東池袋で舞台『まどろみ』を観劇。

ペンギンプルペイルパイルズの倉持裕さん作・演出で、

・ともさかりえちゃん

・近藤公園さん(大人計画)

・村岡希美さん(ナイロン100℃)

・玉置孝匡さん(ペンギンプルペイルパイルズ)

・六角精児さん(劇団わからない・・)

出演の5人芝居。
ジャンル的にはミステリー?ホラー?かな。


ストーリー(HPより引用)

「町で、僕と同じ顔の男に出会った」と、男は女に言う。女は信じない。時が経ち、やがて二人の会話はかみ合わなくなってくる。男は不眠症。もはや日課となった夜の散歩中、男は「同じ顔の男」と入れ替わっているのではないか、と女は不安になってくる。そこで女が取った行動とは───

舞台のセットは、近藤さん演じる「零児」と、りえちゃん演じる恋人「とつみ」が暮らす家家
そこで急に場面が転換したり、時間が戻ったりするので、ついてくのに必死あせる
観ながら頭をフル回転してても、「?」だらけで。

零児と同じ顔の男は本当にいたの?それとも嘘?
色んな事が混じり合い、捻れていき、何が真実なのかわからなくなる。
でも、嫌な感じはせず、むしろ話の渦の中にぐるぐると吸い込まれるような不思議な心地よさを感じました。

結局、明確な正解はわからないけど、ワタシ的に答えは出せたかな~ひらめき電球


役者さんの演技も演出も素晴らしく、本当に面白かったです!
最後に床に手が付く程、深々とおじぎするりえちゃんも素敵でしたキラキラ

何でも生で観るのはいいものですねー音符

舞台のチラシをたくさんもらったので、また何か観に行きたいなと思います。

*ちなみにロビーで宇梶剛士さんを目撃!観劇に来てたようです。