桜の森の満開の下(・ω・) -29ページ目

桜の森の満開の下(・ω・)

【日常/写真/料理/お菓子/LIVEレポ/詩/音楽.etc..】
拙い文章ですが日々更新してます。どうぞ、ごゆるりと☆


昨日からの突然の目の痛みに
頭を抱えております。

陽奈でっす(*`Д´)ノダシャッ!



最近ずっと調子悪かったけど
まじ原因不明の激痛が来て
瞬きも出来やんぐらいで
涙ぼろっぼろで(´;ω;`)充血

これは困ったなってことで
眼科行ってきましたー


で、診断結果は
表層角膜炎+アレルギー性結膜炎

右目の表面の膜がもう
ずったずただそうです
(´゚Д゚`)何故


で、目薬貰ったからさしたら
めっちゃ染みるんですよね。
どんなけ傷があるんだ!と。

でもこれで治るなら
たとえしみても口まずくても
頑張って毎日さしますよーっと。



眼帯なう、です。

 桜の森の満開の下(・∀・)-29101_88e74f57a0de2d158a26101cd48940.jpg


そんなかんじで!


こんばんわー!

1週間が早くてびびってますw
陽奈でっす(*`Д´)ノダシャ!


んー
4日ぶりぐらいですかね?

夏休み明けて2週間弱ですが
わりと元気に学校いってますよ!


今日も就職指導実習のため
スーツ着用での登校(´・ω・`)
着慣れないから立ち振る舞いとか
きちんと出来てなさそうで
なかなかの羞恥プレイです。

写メあげようと思ったけど
なんでか学校の友達に
ホストっぽいと言われて
恥ずかしいので載せません(笑)



午後からは実習で中華料理。
ちなみに先週も中華やったので
二週連続でチャイニーです。笑

どん!

  桜の森の満開の下(・∀・)-DVC00241.jpg

*青椒肉絲
*春雨サラダ
*わかめスープ
*中華ポテト
*ごはん

相変わらずがっつり\(^O^)/


中華ポテトって大学芋?
ほんまの中国語では"抜絲地瓜"
(読み:バースーディーゴ)で
"飴を絡めたサツマイモ"
ってゆー意味らしいです。
うん、そのまんまや!笑


でも中国って難しいけど
わかる人からすると料理の名前で
だいたいの作り方とかも
わかったりするらしいので
勉強してみたい気もしますね
機会があれば(^O^)←




さて、今日も実習したけど
明日は明日で食品加工学の実習。

小麦粉からこねたりなんやらして
うどんを作るとかなんとかー

なかなか楽しみですね(ノω`)




季節の変わり目で
体調崩しやすいですが
みなさんお気をつけて!


であ
そんなかんじで!