愛するわが子のために。 | 桜の森の満開の下(・ω・)

桜の森の満開の下(・ω・)

【日常/写真/料理/お菓子/LIVEレポ/詩/音楽.etc..】
拙い文章ですが日々更新してます。どうぞ、ごゆるりと☆




こんにちわー


雨の日は湿気で髪がうねうねになるので
朝からテンション低めでお送りしました
陽奈でっす(*`Д´)ノダシャ!




今日は学校で離乳食つくりましたー
授業的には小児栄養の実習ヒヨコ



離乳初期~中期
 桜の森の満開の下(・∀・)-DVC00045.jpg
後期~完了期
 桜の森の満開の下(・∀・)-DVC00047.jpg




味は薄めで触感はドロドロで
正直おいしいものではない(笑)

でもだしはちゃんと
昆布とかつおからとった
一番だしで作ったから
そゆのはおいしかったー!

科学調味料は使用禁止です(`Д´)



何が大変って
とにかく柔らかく作るってこと。

すりおろしたり細かく刻んだり
一旦した茹でしてから使ったり
くたくたになるまで炊いたり…って
びっくりするぐらいの手間が
かかってるんですね(ノД`)あせる



でも自分が親になったときは
愛情込めて手作りしてあげられる
お母さんになりたいと思います(・ω・)笑


ちなみに先週は粉ミルクの調乳と
離乳準備期~の離乳食つくったり。

子供ってあんま得意じゃないけど
こーゆーのしてると
いいかもって思えるから不思議。笑

まぁ、予定はありませんがね(-"-;)笑




であ
そんなかんじで(^^)