【2022春の限定販売】マクラメをもっと楽しもう♡ | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

\金属アレルギー対応/

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室

 



こんにちは

柴田晴子です。



【2022春の限定販売】にお申込みいただきありがとうございます。


 

 

 
 

 

 

 

 

少しずつですが、暖かさを感じる日がでてきました。
 

三寒四温、春が近づいていますね。

 

 

 

 

 

 

 

マクラメって何???という方もいらっしゃいますよね。


マクラメとはアラビア語の「ムクラム」(格子編)に語源があり、「交差して結ぶ」という意味があります。


昔から紐を結んでネットを作ったりして生活の中に取り入れられ


長い年月を経て、雑貨やアクセサリーに用いられるようになりました。


ミサンガはご存知ですか?


紐を結んで手首に巻くお守りです。


実はミサンガはマクラメなんです。


マクラメは紐を結んでいくことでいろいろな模様を作っていきます。
 
 
結び方もたくさんあって、その組み合わせで幾通りにも模様ができあがります。
 

 

 

 

 

 

 

 

生徒さまのご感想です。


 

少しずつ形ができてくると達成感があります。

 

先生はとても気さくで明るく、お話しやすいです。

 

レッスンの途中でわからないことはどんどん聞けるし、

 

同じことを何回も気楽に聞けます。

教えてもらうのが楽しいです。(I さま)


 

 

とても気さくでお話ししやすいので

 

安心して質問することができます。(Sさま)


 


わからない事にぶつかって何度手を挙げても、

 

優しく丁寧に指導してくださり、

 

いつも楽しく参加させてもらっています。

 

テキストに載っている事柄はもちろん、

 

掲載されていないコツなども教えてくださって、

 

とてもわかりやすかったです。(Mさま)



同じ作品も色違いで作ってみると、

 

先生がおっしゃっていたことの意味がよく分かり、

 

大変理解が深まりました。(Cさま)
 

 

 

 

 

 

 
 

わからないところは遠慮なく何度でも聞いてください。

わからない所をうやむやにしてしまうよりも、その都度聞いた方が上達も早いです。

同じ作品を復習することで、より一層上達します。
 
 
 




『2022春の限定販売』として期間限定でレッスン販売をします
 


作品はこちら

 

 
 

①天然石とガラスパーツの連結ペンダント

~ロータス~

デザイン/工藤 すみ子先生
監修/瞳 硝子先生

 

 

 

ポイントを使ったアクセサリーを作りたいという方が多いです。

 

 

 

*ポイントってこんな形の石のことです。

 

 

 

でも天然石のポイントは形状が様々でキットにするのは難しいんです。

今回はガラスパーツのポイントを使っています。


真ん中のカボション(天然石)はアベンチュリン

石のちからは

 

・自律神経を整える

・ストレスやイライラを取り除く  です。


デザインは蓮の花をイメージしています。

男性の方も身につけやすいデザイン・カラーです。

 

 

 

 

 

 

②巻き結びボールのロングネックレス

~小手鞠~

デザイン/金井 正子先生

監修/瞳 硝子先生

 

 

 

こちらは「えっ!?これマクラメ?」と驚いた作品です。

 

ビーズの技法ではよく見かけますが、マクラメでは初めてみました。



石包みの方が好き!という方にもチャレンジしてもらいたいネックレスです。


使いやすく、これからの季節いろいろな場面で活躍してくれそうです。


 

 

 
③平結びのミニバッグ
~diagonal~
デザイン/瞳 硝子先生
サイズ:9.5×14.5cm
 
 
 
スマホが入るサイズで、持ち手は取り外し可能なのでポーチとしても使えます。
 
ちょっと近所にお買い物に行くなら、持ち手を付けてお出かけできます。
 
2wayで使えるのもお得感があっていいですよね ^^
 
マクラメってバッグのような小物も作れちゃいます。
 
いつもアクセサリーを作っている人にもおすすめです。
 
 
 
 
 
④ライン結びのクローバーチャーム
 
デザイン/瞳  硝子先生
仕上がりサイズ/モチーフ部分5×4cm


 
子どもの頃よく探していた四つ葉のクローバー

なかなか見つからなくて・・・

見つかるとうれしくてしおりを作ったりしていました。

今回はマクラメで作っちゃいましょう ^^
 
チャームですが、ペンダントトップにしてもかわいいですよ。
 
 
 
 
 
⑤溝入り天然石の包みネックレス~飛翔~
デザイン/瞳 硝子先生
 


みんな大好き!石包み作品 ♡
 
ですが、こちらはいつもと作り方が違うのです。

溝のある石を使っているから、簡単に石包みができちゃいます。

デザインもおしゃれ~
 
ぜひ、作ってくださいね。
 

 

 
⑥青海波と市松のリングセット~柄行~
デザイン/瞳 硝子先生/永福 千秋先生
監修/瞳 硝子先生
サイズ:9号~15号


このリングは、いつも使っているマイクロマクラメコードよりも細いマイクロマクラメコードを使っているんです。

細いコードだから、仕上がりも繊細です。

個人的には、青海波模様も市松模様も好きなので、好きな作品です ^^

細いマイクロマクラメコードもぜひ使ってみてほしいです。




どの作品もレッスン付を購入した方には、完成までレッスンします。

マクラメが不慣れな方にもオススメなレッスンです。





では詳細です。
 
■2022春の限定販売キット
 

☆完成までレッスンOK!の特典付き販売は終了いたしました

キット、完成品のみ販売しています。

レッスンをご希望の場合は通常レッスンをお申込みください。
 

 

【キット価格】
 
①天然石とガラスパーツの連結ネックレス
~ロータス~

 

3,850円(キット・レッスンノート・税込)

 

 

②巻き結びボールのロングネックレス

~小手鞠~

 

4,510円(キット・レッスンノート・税込) 

 

 

③平結びのミニバッグ

~diagonal~

 

4,840円(キット・レッスンノート・税込) 

 

 

④ライン結びのクローバーチャーム

 

2,530円(キット・税込)

 

 

⑤溝入り天然石の包みネックレス~飛翔~
 

3,740円(キット・税込)


⑥青海波と市松のリングセット~柄行~

 

1,980円(キット・税込)


別途レッスン代が必要となります。

 


 

【完成品オーダーについて】
 
①天然石とガラスパーツの連結ネックレス
~ロータス~

 

9,900円(税・送料込)

 

 

②巻き結びボールのロングネックレス

~小手鞠~

 

9,900円(税・送料込) 

 

 

③平結びのミニバッグ

~diagonal~

 

15,000円(税・送料込) 

 

 

④ライン結びのクローバーチャーム

 

7,700円(税・送料込)

 

 

⑤溝入り天然石の包みネックレス~飛翔~
 

9,900円(税・送料込)


⑥青海波と市松のリングセット~柄行~

 

6,600円(税・送料込)

 
 
 【お申込み方法】

 

下のお申込みボタンからお願いします。
 

 
【キャンセルについて】
 
入金後のキャンセルは承っておりません。
 

 
 

 

おうちでマクラメを楽しみたい方にはキットのみの販売も致します。

 

完成品のオーダーも受け付けております。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 





 

 

 

 

 

 

 

 




公式LINEはこちら

 

友だち追加