作ってワクワク、身につけてワクワクするネックレス ~ロンド~ | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

\金属アレルギー対応/

「作りたい!」をサクッと叶える

アクセサリー教室



こんにちは

柴田晴子です。
 


完成品のご注文ありがとうございます。

 

 

 

 




以前、楽習フォーラムでキットにしていただいたネックレス






巻き結びとライン結びのネックレス ~ロンド~
デザイン/柴田 晴子

 

 

 

 

 

もとになったネックレスはドレスコードが『オレンジ』という場で身につけるために作ったものです。


オレンジ・・・

 

 

服も小物も持ってない。


オレンジ色のアクセサリーを作ろう!



普段からアクセサリーを作っている私からしたら自然な発想です。

 


まずはオレンジ色の素材集めから始めてました。


自分が「これ!」と思ったものを揃えました。



順調にみえたアクセサリー作り。


オレンジ色のアクセサリーってポップなものが多いですよね。


でも、私はきらきら華やかなものにしたかったのです。


材料はそろったもののなかなか形にできませんでした。
 

 

いよいよ、明日にせまり、やっと形になったのがこちら。

 


 

2017122210143600.jpg

 

 


このネックレスをSNSに投稿したところ、マクラメの師 瞳 硝子先生が見つけてくださり、「キットにしましょう」とおっしゃってくださいました。


キットにするにあたり、いろいろ考慮してつくられたのが『ロンド』です。

 

 

「オレンジ色は太陽を象徴し、活気や向上心、好奇心を呼び起こします。

明るい性格に導いてくれるため行動的になりたい人にお勧めです。

社交性も育てる色です。」

 

(『パワーストーン 大事典Plus』より引用)

 

 

オレンジ色のものを身につけると明るい気持ちになり、元気が出ます。
 

 

 

作った方のご感想です

 

 

 

レシピをしっかりみて作らないと「あれ?なんか違う・・・」となります。
巻き結びもいろいろ出てきて、この結び方はどう結ぶんだったか結び方を復習しながら作りました。
ちょっと大変だったところもありますが、完成した時は「やったー!」という気持ちになりました。
このネックレスをつけて出かけるのが楽しみです。
 

 

 

 

 

「巻き結びしたい!」という方には、巻き結びも裏巻き結びもライン結びも出てくる作っていてワクワクするネックレスです。



身につけて出かけるのも楽しみです。

 

 

 

 

 

瞳 硝子先生がブログで紹介してくださいました。

 

 

こちらの作品は柴田晴子先生がご自分のために作られたものをネットに挙げられていて それをキット化させて頂きましたニコニコ音譜

 

オレンジ色の作品ってポップなイメージがありますが、こちらの作品は上品な感じに仕上がっていると思いますキラキラ

 

オレンジのアクセサリーってあまり見かけないような気がしますけど

世の中が停滞しているこんな時代ですから、明るい気分になれるオレンジのアクセサリーがピッタリなんじゃないかと思いますウインクチョキ

 

マクラメを始めた頃って巻き結びって結構ハードルが高くって

難し~いチューあせるって感じる方も多いんですけどね。

 

分かって来ると、すっごく楽しくなっちゃって

もう巻き巻きしたくてしかたな~い爆  笑音符って感じになって来ますひらめき電球

 

そんな方にピッタリの作品だと思いますよベル

 

 


 

 


作ってワクワク、身につけてワクワクしませんか。


もちろん、作るのはちょっと・・・という方には完成品をお届けしますよ。
 

 

 

 

 

 

2017122210135300.jpg



クリック  告知記事からどうぞ♡

 

 

 


 

 

専用LINEでは募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。