淡路島へ行ってきました | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

初めて淡路島へ行ってきました。

 

 

柴田晴子です。

 

 

まだまだ初めての事がたくさんありますね。

 

 

 

 
 
「ひなたぱん」×「しまフォト」いちごピクニック
 
 
企画を見た時から楽しそう音符
と思っていたのだけれど、いろいろやること、やらなければならないことがあって申込むのを躊躇していました。
 
 
でも、やっぱり行きたい‼️
 
 
と、行っちゃいました。
 
 
新幹線で新神戸まで行って、そこからバスで。
淡路島って、思ったより簡単に行けるのね〜。
 
 
    
 
 
山田農園さんのハウスの入口にはブラウン管のテレビ
 
 
 
 
 
海も見えます。
 
 
    
 
 
園長さんの説明
 
いちごを切るハサミとヘタを入れるカップを首から下げて摘みに行きます。
 
説明後、園長さんが後ろのカーテンを開けると
 
 
 
 
 
 
ジャジャ~ン!
 
 
    
 
 
いちごとご対面~
 
広いスペースを9人で貸切
 
  
   
 
 
いちご~
 
 
 
    
 
 
水道もかわい~い
 
 
 
 
 
ちゃぶ台もありました。
 
 
    
 
 
後で座ろうと思っていたのに、座るのを忘れました汗
 
 
 
 
あゆみさんが焼いてきてくれたパンに摘んだいちごを挟んでサンドイッチを作ります。
 
 
    
 
 
あれ?いちごはどこへいった?
 
 
    
 
 
美味しいクリームと一緒です。
 
 
 
 
 
 
 
 
山田農園さんを後にして、みちこちゃんオススメのカレンデュラの畑へ
 
 
 

 

ここでも、海が見えます。

 

 

 

 

今回は私のスマホ写真で淡路島に行ってきたよプチ報告。

 

 

スマホの写真でも素敵な淡路島。

 

 

みちこちゃんがたくさん写真を撮ってくれたので、また素敵な写真とともにいちごピクニックの第2弾へ。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みはLINE@が便利です。

クリック  LINE@でのお問い合わせ・お申し込みはこちらからお願いします


メールでのお問い合わせ、お申し込みは

 

クリック メールの方はこちらからお願いします

 

 

 

 


 

 

LINE@では募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。