柴田晴子です。
先日、受講してくださった小学校のPTAハンドクラフト部の部員さんからお写真が届きました。
おリボンがついて、羽に『LOVE』の文字が
飾り方も素敵ですね。
こちらの方は羽も忠実に表現してくださっています。
カゴから飛び出して来たようです。
周りのお花の作品も素敵ですね。
チョコボールのキョロちゃんのようで可愛いですね。
土台の輪切りの木に、松ぼっくり、木の実、自然素材を上手に組み合わせていらっしゃいます。
羽がぷくっとしてかわいいです。
マスコットのようでかわいいですね。
それぞれ個性豊かに仕上がっています。
皆さん、飾り方も写真の撮り方もお上手ですね。
いただいたご感想は
・また作る時は難易度を下げて作りたい
・「難しくて上手くできなかった」といったら、小学2年生のお嬢さんに「自分でできることをやったから良いんだよ」と諭されました
・何羽か作って飾りたい
楽しんでいただけて何よりです。
マスコット的なものにするとかモチーフなどにすると作りやすいと思います。
完成度を求めるのか、作ることを楽しむのか、何を求めるかによって変わってきますが、楽しく、やれることをやるというのは大切ですね。
個人のお楽しみのもの作りに正解、不正解はないと思います。
是非、何羽か作ってみてくださいね。
お写真、ご感想をありがとうございました。
お問い合わせ、お申し込みはLINE@が便利です。
LINE@では募集中のレッスン案内、イベント情報、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。
よろしければ、お友達になってくださいね。
Facebookでお友達になっている方はメッセンジャーからも
お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。