個性心理學ってなんだか難しそう? | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

こんにちは
柴田晴子です。

 

 

以前から参加してみたいと思っていた『ブランチ活』@ドーム前イオン♪に参加してきました。


占星術とか、四柱推命とか、動物占いとか
割と? まあまあ? かなり? とっても?好きだったりします。


今回は個性心理學
なんか文字からして難しい感じ?


そんなことはありませんでした。


キャラナビゲーター虎子の個性心理學®︎ 粕谷佳美さんがわかりやすくお話してくれました。
 

 

個性心理學に基づき、参加者それぞれの大きく3つに分類された個性、そこから12種類の動物に分類された個性、そこからもっと細かく60種類に分類された個性…


奥が深い


ちなみに私は

 

2018110921400900.jpg

 

です。

あってますか?


ちなみに安室ちゃんも安倍首相も『強い意思をもったこじか』
だそう。


話を聞きながら、「あるある~」と思い当たる節がいっぱい。


参加者さんへの説明を聞きながら、家族や友達に当てはめていくとまた面白い。


もっといろいろ知りたくなってしまいます。
「あ~、これ以上いろんなことに手を出したらダメだぞ~」と心の声


でも、キャラの個性を知っていると対応がしやすくなるのかなとは思います。



参加された方も素敵な方々で、ブランチ活が終わってからもいろいろとお話ができて楽しかったです。

新しいご縁が繋がると嬉しいなぁ。



佳美さん、ひよこCafeの史子さん、

 

ご一緒してくださった皆さま


ボイストレーナー 久米由美 さん

 

瀬戸市 アレルギーっ子のための食育教室*maamin*さん

 

春日井 ハーバリウム教室 竹田弘恵さん

産後3年以内のママへのパートナーシップセラピスト かのんさ

 

着物大好き 浦上幸恵さん

 

 

ありがとうございました。

 

 

自分のキャラが知りたい方はこちら

クリックキャラナビ診断

 

 

 

イベント予定
2018年12月18日(火)10:30~15:00 
とよあけ*まるしぇ
豊明市文化会館にて

2019年1月18日(金)10:00~15:00
第6回ママの文化祭®
春日井市総合体育館にて
 

 

 

 

 

 

 

クリック お問い合わせはこちらからお願いします

 

 

 

‬‬‬‬

 

Facebookで私と繋がっている方はメッセンジャーから

LINE@を登録してくださっている方は1:1トークからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

LINE@ではレッスンスケジュール、イベント案内、お楽しみ抽選会やちょっぴりお得なクーポンも発行しています。

よろしければ、お友達になってくださいね。

 

 

友だち追加  

 

 

2017032122115500.jpg