浴衣に流行りの飾り紐はいかがですか? | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

「今日も暑いですね~。」が挨拶となりました。
 

柴田晴子です。



今日の名古屋は観測史上初の40.3度を記録しました。
 

「暑いですね~。」などとのんきに言ってられません汗
 

皆様、熱中症に気をつけましょうね。

 



さて、先日のこと

 

娘「浴衣ある?」


私「母(私)のでよければあるよ」


娘「夏祭りに行く時に着たいから貸して」


という会話から始まり、最近の浴衣をお店で見ていたら、帯に飾り紐を結ぶのが流行っているらしい。

 

ということで、帯の飾り紐を作りました。

 

 

    2018080319345400.jpg



娘は可愛すぎるのはダメ、キラキラしすぎもダメで、いろいろこだわりがあるのです。


長く母をやっていますので、これならOKしてもらえるでしょうというのを試行錯誤しながら作りました。



2018080319365700.jpg

 

 

2018080319361300.jpg

 

 

髪飾りも、ゴムタイプとかんざしタイプを作りました。


あいにく、夏祭りの日は私は不在で着付けることができないので、ただいま娘は着付けの練習中です。




ご希望があれば、飾り紐、髪飾りともレッスンいたします。

完成品をご希望の方には完成品をお届けします。

色はお好みで変更できます。


ご希望の方はお問い合わせからご連絡くださいね。
 

 

 

 

 

レッスン予定
☆創遊の樹


8月9日(木)10:00~12:00【残席3】

8月23日(木)10:00~12:00

8月30日(木)10:00~12:00


☆softycafe


調整中です。

ご希望の日程がありましたらリクエストしてくださいね。

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからお願いします

 

 

 

‬‬‬‬

 

Facebookで私と繋がっている方はメッセンジャーから

LINE@を登録してくださっている方は1:1トークからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

友だち追加  

 

 

2017032122115500.jpg