制作に疲れたときはストレッチで凝りほぐし | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

こんにちは

柴田晴子です


 

作品を作っていると同じ姿勢で長時間すごしたりすることも多く、身体が凝りかたまってしまいます。


そんな時、簡単に自分でストレッチできたら少しは身体の凝りも楽になるのではないかと思います。


リンパを流すと良いと聞きますが、どういいのか、どうしたらいいのかわかりません。

 

 

そこで昨日はLA(リンパアクティベーション)ストレッチ基本編を受講してきました。

 

 

2018042910294100.jpg

 

 

簡単なリンパについての説明の後、実際に身体を動かしていきます。


タオルを使ってのストレッチです。


ストレッチしていくと身体の中がじわっと温かくなってきます。


股関節を開く運動やウエストが引き締まるという嬉しい運動もありました。


ハードな動きではないので、運動が苦手な人でも大丈夫です。

 


作品作りをしていてちょっと疲れた時などにやるといいかもしれませんね。


レッスン中、レッスン後などにちょっと身体をほぐしたいという方は一緒にストレッチしましょう。


スポーツのウォーミングアップやクールダウンにも良いとのことでした。

 



いろいろ知りたいという方はLAストレッチを受講してみてくださいね。


上半身編、下半身編もあるそうなのでこちらも気になります。



三井先生、ご一緒していただいた皆さま

 

 

ありがとうございました。


 

 

 

 

LAストレッチ 知多半島初‼︎リンパアクティベーション RS

 

 

今なら100人の方にタオルのプレゼントがあるそうです。

 

 

 

 

 

レッスン予定
☆創遊の樹

5月10日(木)10:00~12:00【残3】
5月17日(木)10:00~12:00【残3】
5月24日(木)10:00~12:00
5月31日(木)10:00~12:00

☆softycafe

調整中です。
 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからお願いします

 

 

 

‬‬‬‬

 

Facebookで私と繋がっている方はメッセンジャーから

LINE@を登録してくださっている方は1:1トークからも

お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。

 

 

 

友だち追加  

 

 

2017032122115500.jpg