柴田晴子です。
良いお天気が続いています。
花粉症の方にはまだ辛い時期ですね。
私も花粉症なのですが、年齢のせいか反応がにぶくなってきたようで割と軽くすんでいます。
この時期、お手入れをしていない庭でもいろいろな植物が花を咲かせてくれます。
雪柳
生花をやっている時に花材としても使っていました。
ムスカリ
つぶつぶのお花が可愛くて植えました。
順調に増えて、植えていないところでも花を咲かせてくれます。
水仙
いただいた球根を植えのですが、毎年花を咲かせてくれます。
木蓮
白木蓮も植えたのですがこちらは育たず、紫木蓮だけが大きくそだちました。
今はまだつぼみですが、満開になるのが楽しみです。
クリスマスローズ
クリスマスの頃に咲くと思っていましたが、咲くのは春なんです。
こちらも順調に株が大きくなっています。
この小さなからだのどこにこんな力があるのでしょう。
植物の生命力はすごいですね。
可憐な花たちですが、寒い冬を乗り越えてたくましく咲く花。
私も小さなからだですが…。
この花たちのようにたくましく生きたいです。
レッスン予定
Facebookで私と繋がっている方はメッセンジャーから
LINE@を登録してくださっている方は1:1トークからも
お問い合わせ・お申し込みをしていただけます。
ID:rln3241y