レシピを見ただけではわからないことがあるんです | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

柴田晴子です。

 

 

 

 

2017102912431000.jpg

 

 

本を見て作品を作りたいけど、材料が揃わない…

 

 

レシピを見たけれどわからないところがある…

 

 

キレイに編めない…

 

 

仕上げが上手くいかない…

 

 

などのお悩みはありませんか?

 

 

 

 

生徒さまがお教室で、本に掲載されている『花と蔓のワルツ(ブローチ)』を作られました。

 

 

2017111213020600.jpg

 

 

「ビーズはどちら向きで通しますか?」

 

 

「鎖の目の大きさは?」

 

 

「ここはどうやって編めばいいですか?」

 

 

「仕上げがきれいにできません」

 

 

など、作り始めたらレシピを見てもわからないことがいっぱいでてきます。

 

 

 

ビーズの通し方、ワイヤーの扱い方、ワイヤーの編み方などちょっとしたコツがあります。

 

 

そこをお教室でレッスンされる方にはお伝えしています。

 

 

ポイントをおさえると仕上がりがきれいです。

 

 

 

 

本を見たけれど、わからないことがある方のお手伝いをします。

 

 

お気軽にお声かけくださいね。

 

 

 

 

こちらからお問合せください

 

LINE@からもお問い合わせしていただけます。

 

 

 

 

はじめましての方はよろしければこちらもご覧ください。

 

子供のころから好きだったもの作りについて

 

 

 

 

 

 

‬‬‬‬

 

 

LINE@しています。

お問い合わせ・お申し込みはLINE@からもしていただけます。

 

ID:rln3241y

 

友だち追加  

 

 

2017032122115500.jpg