お子さんが「○○へ行きたいから車で送って」と言ってきたら… | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

 

 

こんにちは。

 

 

柴田晴子です。

 

 

 

先日、中学生くらいの子とお母さんの会話が聞こえてきました。

 

 

何やらイベントかどこかに行くようです。

 

 

子 「 ママ~、〇〇行くとき乗せてって」

 

 

ママ 「用事があるから無理。〇ちゃんのママに連れてってもらったら?」

 

 

 

 

その後、どんな話になったかは知りませんが、あなたならどんな返事をしますか?

 

 

 

 

 


(c) .foto project

 

 

 

子供が「〇〇へ行きたいから車で送って~」と言ってきたら…

 

 

私は「自分で行ってね~」と言います。

 

 

 

場所や時間を調べて、公共交通機関を使って出かける。

 

 

今は、インターネットで簡単に調べられます。

 

 

スマホの乗り換えアプリを使えば、出発地と到着地、日付と時間を入れたら、これに乗ってここで乗り換えて、料金はいくらかもすぐにわかります。 私もお世話になっています。

 

 

子供が成長するチャンスです

 

 

 

 

電車やバスなどに乗れない子も多いようですね。

 

 

いつも通う学校へは行けるけど、他の路線には乗れない高校生もいるとか。

 

 

きっと、優しいママやパパがどこかへ出かける時は送り迎えしてくれるんでしょうねぇ。

 

 

 

 

あなたのお子さんは公共交通機関を使って出かけられますか?

 

 

いつも送り迎えしてるという方がいらっしゃったら、自分で行く機会を作ってみてください。

 

 

とてもいい経験になりますよ。