ブログ、パソコンでお世話になっている伊藤史子さんの Facebook講座を受講してきました。
Facebookがいいよと聞いて何年か前に始めましたが
訳もわからず始めたので、設定も適当にしてありました。
「これはこのままでよかったんだ~」とか
「これはちょっとまずいかも…」とか思いながら
設定からやり直しました。
知っていることは「これは〇〇でいいんですよね?」と
あやふやだったこと、知らなかったことは「そうゆうことだったのか~」と確認できました。
お昼は
史子さんのおすすめランチ【残1】を譲ってもらいがっつり。
ランチの間もFacebookのお話
衝撃を受けた お誕生日機能
誕生日ってすごい… あ~っ、誕生日過ぎちゃいました
もっと早く受講していたらよかった…
来年はお誕生日機能を使おう
Facebookについてアレやコレやといろいろわかりました。
フォローもついているので、聞き忘れたこと、「あれ?これって…?」と不安になったことも聞くことができます。
オススメです。
余談ですが…
この日、駅の売店でこんなのを見つけました。
一度は通り過ぎたものの気になって買ってしまいました。
蓋を開けると
金のしゃちほこ~
真ん中のくり抜き部分がおにぎり型
お味も〇でした。
今回も、お会いしたかった方に会うことができました。
史子さん、ご一緒してくださったみなさん
ありがとうございました。
史子さんの『仕組みがわかれば少ない労力で最強の味方になってくれる~Facebook講座レポ』はこちらです