素敵な作品がいっぱい 【ジュエリークロッシェ新認定カリキュラム】 | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

『かぎ針でビーズを入れた糸を編んでジュエリーを作るジュエリークロッシェが8年ぶりに新カリキュラムを発表。新しい技法も加わり、更にバージョンアップしました!』ということで

 

 

ジュエリークロッシェ新認定カリキュラム戦略セミナーを受講してきました。

朝から夕方までびっしりと8点。

 

実際に製作したものは半分ですが、新技法だけではなく今までの技法も改善点等あり、中身の濃いセミナーでした。

 

 

 

2016122121310100.jpg

Lesson4 ルトゥールクロッシェのブレスレット ~ナチュレ~

ラピスラズリ / マザーオブパール

 

 

新技法のルトゥールクロッシェ

初めて編みましたが、この作品は糸も太くて編みやすかったです。

ポイントがたくさんありましたが、編むのが楽し~い作品です。

 

 

講座時間内でマザーオブパールの方を作り、お昼休みに復習も兼ねてラピスラズリを作りました。

 

 

認定を既に取得している方も認定を取得していない方も一度作ってもらいたい作品です。

 

 

ワックスコードを編んでいるので金属アレルギーのある方にもおすすめです。

 

 

 

 

 

2016122121313400.jpg

Lesson5 輪編みのカボションペンダント ~ゼーブル~

 

 

カボションをくるむ技法はいろいろありますが、思っていたよりも作りやすい作品です。

大人~な感じが素敵です。

 

 

ネックレス部分がコードなのでこちらも金属アレルギーの方も身につけられますね。

 

 

 

他の作品も順番に作ってご紹介しますね。

 

 

 

 

ジュエリークロッシェ新カリキュラムの作品は1月より講習いたします。

気になる方はこちらからお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

‬‬‬‬