「つゆ結びってどんなの?」
つゆ結びは、まくらめの結び方の一種で、この結び方は紐の端を引っ張ってもほどけない結び方です。
つゆ結びを1回結んだところです。
何回か結ぶとこんな感じです。
目揃うと魚の鱗のようになるので、別名 魚鱗結び と呼ばれています。
魚の鱗のように見えるでしょうか?
1色の紐で作るともっと魚の鱗のように見えるかもしれませんね。
上の写真は2本の紐を結んでいますが、1本の紐を折って結ぶこともできます。
こちらは1本の紐を結んでいます。
こんなふうに結んでいきます。
紐の端を引っ張ると上のように結べます。
つゆ結びはしばらく結ばないと上だった?下だった?と混乱しやすい結び方です。
気になる方はお教室で実際に結んでみてくださいね。