山あり!?谷あり!?~こんなトランポリン見たことない!?~ | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

トランポリンハウスvivaceのトランポリン『トラトラ』がリニューアルされました!

 

 

3面のトランポリンと小さなスポンジプールです。

2016071100111700.jpg

 

2016071100115500.jpg

 

 

ちなみにリニューアル前は

2016071100141600.jpg

床面4面、壁面4面と小さなスポンジプールでした。

 

 

スプリングをカバーするマットがオレンジ色になり明るくなった気がします。

1面のトランポリンが大きく(長く?)なり、以前よりも跳ねるようになりました。

 

 

台形のお山(?)があったり、両側が坂になっていたりします。

お山のところはどう使いましょう?

昔、跳び箱でやった台上前転とか?

 

 

谷(?)の部分でウォールトランポリンも楽しめるらしいです。

「らしい」というのは、残念ながら私はウォールトランポリンができなかったので・・・涙

もっと簡単にできると思っていたのですが、甘かったです。

 

 

ウォールトランポリンとは、背中でトランポリンをついて壁を登っていくものです。

CMとかで見かけたことがある方もいらっしゃるのでは?

 

 

できないままでは悔しいので、ウォールトランポリンの練習をします。

また、課題が増えました!

 

 

興味がある方は是非~!

ちなみに私トランポリンハウスvivaceのスクール中はお店におります。